メニューも豊富で、どれを頼んでもしっかりした仕事を感じられるお店です。旬の魚介類を中心としたメニューももちろんですが、名物のシソ巻きなどもおいしかったです。旬のもので食べたいものがあるときに訪問すればハズレのないお店だと思います。
いろいろな食材に工夫を凝らした創作料理があっておいしかったです。エスニックな感じや沖縄的なアレンジが多い印象でした。結構混雑してましたがうるさくて話ができないという感じでもなくよかったです。また行ってみたいお店です。
つばの広い帽子を逆さにしたような鍋で、出来たものを鍋の縁にあげて置いておくような感じでした。鍋の深い部分が小さいので4人だとあまり縁の必要性がありませんでした・・・・。モツは新鮮でおいしくて値段も手ごろだったので又行きたいお店です。
普通の定食屋さんって感じですね。仕事途中の方で昼食を取っている常連さんぽい方もおられました。シャコ丼定食をいただきました。シャコ丼、てんぷら、シャコ酢で20匹ぐらいいたでしょうか?小さめのシャコですが、おいしかったです。
これぞ居酒屋っていう感じでにぎやかでいいですね。メニューもやたらとたくさんあって値段は手ごろだし、酒も安い。旬のものもしっかりと取り揃えられています。大人数でわいわいにぎやかにやりたいときにはいいですね。
照明の具合もほどよくて落ち着くお店です。カクテルなどもおいしいですし、フードもスパゲティーやラーメンがあったりと結構充実してたりします。4〜5人でまったりとおしゃべりしたりもできる居心地のいいお店です。
魚介類から肉や野菜まで食材の選択に力を入れているな〜と思います。どの料理も工夫してあって非常においしいです。魚介系も刺身でいただいておいしいのはもちろんですが、同じ食材が違う調理法で楽しめたりします。
田町のとは大分雰囲気は違いますが、にぎやかな居酒屋風で落ち着きます。メニューは韓国料理を中心に、お酒に合う焼き物や炒め物から、麺類やご飯物、チヂミまでたくさんあります。辛くないものもありますので、辛いのが苦手な方も楽しめると思います。
九州料理が充実したお店です。魚介系も充実していて、夏にお邪魔したときにはでっかい岩牡蠣もありました。焼き物ではレアーに焼かれた肝がおいしかったです。特に焼酎の種類がたくさんあっていろいろ飲み比べが出来てよかったです。
二階の個室で8人ぐらいで利用させていただきました。居心地もよく、炙り物もサイドメニューもおいしかったです。店の方も気さくで雰囲気もよかったです。たくさん煙が出ましたので、衣類や持ち物などには注意が必要ですね。