ヤクソンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ヤクソンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ヤクソン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:222件
0
さすがの完成度

ここの店の口コミ数がハンパないのでいつか食べたいとは思ってたんですが、嫁さんが買ってきてくれました。
カレーパンとピザと明太子フランスを食べましたが、さすがにおいしかったです。
食材ひとつひとつにこだわった感じがしました。
また寄る機会があったら買って来てもらおう。

0
隠れ家

まだ新道が出来る前だからかなり昔だと思いますが、確かこの店で初めて抹茶ケーキなるものを食べ、こんなにおいしいんだと思ったそんな思い出があります。
あれから十数年、新道のせいで前を通ることがなくなってしまって忘れかけてましたが、このサイトを見てまた行ってみようと思います。

0
アンか…

ここを見るまでずっと「ウネ」と呼んでました。勉強になりました(笑)
TVでもよく見かける有名店です。
何と言っても、ここはクロワッサンでしょう。種類もたくさんあって、というかクロワッサン以外もかなりの種類があります。
しかし、値段設定が思いのほか高く、あれこれ買っていると会計時にびっくりすることがよくあります。

0
奇跡のかきおこ

ぶっちゃけお目当てのかきおこ屋が休みで他の店を探してて、たまたま入ったのがこの店でした。
そんなわけであまり期待もせずかきおこを食べたのですが…

うまい…
うますぎる!!

大量のカキから流れる旨味エキスが生地とキャベツに絡まってなんとも言えないとろける食感、たっぷりソースに導かれたお好み焼きは、奇跡としか言いようがないです。

0
品格のかきおこ

日生のかきおこ界ではダントツ店主のお姉さんが綺麗です(笑)
ここも人気店らしく、昼前から行列が出来てました。
店内もお好み焼き屋にしてはきれいにされてます。
かきおこも店主同様、上品な作りで比較的量は他の近隣のかきおこ屋よりは少なめです。

0
ミセスかきおこ

一大ブームを築き上げた日生のかきおこ。その中でも、浜屋さんが一番有名でしょう。
鉄板を囲んだ席しかないため最高でも10席くらいしか座れません。
そのためかとんでもない行列に出くわすこともしばしば。
ここの魅力はカキの量がハンパないこと。行列なためか焼き上がりに若干のムラがあるのはご愛嬌、それにあまりある美味しさです。

0
かしわ餅

新築した時に餅投げをする風習がありますが、その時ここの紅白のお餅を使用したことがあります。
あの滑らかな餅はやはり餅屋ならではの腕なのでしょうか。
時折、スーパーでここのかしわ餅が売ってあって食べると、あの新築時を思い出します。

icon -
0
あんこうまし

うちのばあちゃんが天文台もなかが好きというのを前に聞いたことがあって、国道2号線沿いから看板は見えるのになかなかたどり着かなくて、本気で探すとやっとこさ着きました。
自分はあんこをあまり食さないのですが、ばあちゃん曰わくあんこの質が良いそうです。
確かに僕が食べても上品さは伝わってきました。

0
あのバランスは…

完全な「質より量」のお店です。
男性の僕からの目線で言いますと、一種類では味に飽きてしまい、もう一品頼むと多すぎて食べられない。
これが売りなのでしょうから仕方がないですが、もう少し味付けの質を上げれば変わってくると思うのですが。

icon -
0
外観は高級チックも…

以前から通りかかる度に高そうな雰囲気で気にはなっていました。
意を決して、ランチに行ってみましたが、内観も高そうな感じ、しかしあれっ!?意外にも料理はリーズナブル、さすがに1000円ランチではお腹いっぱいにはなりませんでしたが、味も高級中華料理店にも劣ることはありませんでした。
意を決した甲斐がありました。

facebook お問い合わせ