くつたろうさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

くつたろうさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
くつたろう さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:31件
0
コシのある麺

総社では有名なお店です。お休みの日には観光バスが止まっていることもあります。駐車場は広めです。

コシのある太麺でダシもよくきいていてボリュームもあります。よく天麩羅うどんを注しますが、天麩羅もサクサクで美味しいです。釜飯とうどんのセットメニューもあります。
お持ち帰りも出来るので、よく天麩羅うどんのお持ち帰りをしています。

0
安いけど…

炊飯器を買いに行ったのですが、お目当ての商品は品切れでした。予算オーバーでしたが値切って同じメーカーのワンランク上の炊飯器を購入しました。しかし精算時1時間以上待たされました。本社に連絡して番号を入力する?とかで… 他店と比べたら値段は安いのですが、ちょっと長すぎません。以前も精算時にかなり待たされました。このシステムがなんとかなればと思います。

あとバイパスからだと入りやすいけど、逆からだと車が途切れずなかなか入れません。

0
がっつり系

平日のお昼は12時すぎるとすぐ満席に
カウンター席とテーブル席が少ししかなく、確か駐車場もなかったと思います。お店もこじんまりとして昔ながらの洋食屋さんという感じです。
量も多く味もどちらかというと濃いめで男性好みだと思います。
がっつり食べたい時は満足できます。

0
炒飯が美味しかった

餃子が食べたくて久々に王将へ
久々と言ってもかなり前ですが
以前よりずいぶん美味しくなっている気がしました。

店内も明るく店員さんも元気が良いし、餃子以外も美味しかったです。
ちなみにあまり期待していなかったラーメンも美味しかったです。
ほとんどのメニューがお持ち帰り出来るので、お持ち帰りしているお客さんもたくさんいらっしゃいました。

icon -
0
惣菜がたくさん

友達と一緒にランチビュッフェへ
休日に行ったのでお客さんがたくさんいました。でも名前を書くときに携帯番号も一緒に書いておくと携帯へ連絡していただけます。これはすごく便利です。
料理はお惣菜系がたくさんありました。
バイキングで1,850は高めなので、もう少し安くなれば
と思います。

0
おふくろの味

料理は煮物が多いです。うどんもありましたが、自宅で作るものと変わらない気がします。ほとんど和風の家庭料理です。年配の方が多いのも納得です。デザートなどは望めません。
おふくろの味が恋しくなった時は良いのではないでしょうか。
ちなみにお金は前払いです。

0
女性一人でも

たまに利用しています。
いつも3時間パックで、シネマチャンネルを観ながらソフトクリームを食べるという感じです。
他店に比べ値段は安くはありませんが、女性一人でも入りやすいような気がします。
もう少し値段が安くなれば利用し易いのにと思います。

icon -
0
年配の方にお勧めかも

ランチに行きました。
お豆腐専門店なので、当然ですがお豆腐がメインです。
メインがお豆腐なのに値段は高めだと思います。ちょっと物足りないような…特に男性は物足りないのではないでしょうか。
ちなみに年配の方がたくさんいらっしゃいました。

0
CM商品はすぐ売り切れに

大通りから少し入った場所にあるので、初めての時はどこから入るの?と思ってしまいました。
値段はホームセンターと同じぐらいですが、シンプルなデザインが多く飽きないと思います。ただTVCMで流れている商品などは、サンプルは飾ってありますが商品は入荷待ちだったりします。これはネットの入荷状況と一緒でした。ダメもとで「展示商品を売ってください」と言ってみたのですが、やはりお断りされてしまいました。残念です。

0
お隣が気になるので

お友達に誘われてランチへ行ってきました。場所はわかりにくいと思います。友達がいなければどこの道を入るのか?だった気がします。
案内されたのが2階席だったのですが、隣との席が近く話している内容がまる聞こえで、気になって仕方ありませんでした。
料理は普通でした。これっていうのはなかった気がします。

facebook お問い合わせ