pippiさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

pippiさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
pippi さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:92件
0
怖い

とにかく園内は階段と坂だらけで、それだけでかなり体力が消耗します。
できてかなり年数が経つので、正直古い印象があります。
バックナンジャーなど、絶叫系が怖いのはもちろんですが、1番怖かったのはスカイサイクルでした。
レールの錆がすごく、外れて落ちてしまう恐怖感でいっぱいでした。
サンバ隊はノリよく近づいてきてくれますが、どう対応したらいいか困ります。
入場料を払えば乗り放題なので、1日中遊べます。

0
味が変わった?

今から5年程前に初めて行った時は、こんなにおいしいラーメンがあるんだ〜!と感動しました。
食べ終わるとほぼセルフサービスのようにお会計を済ませるのも当時はビックリしたものです。
最近久しぶりに行ってみると、味が違う…。
濃い目の豚骨醤油?と記憶していましたが、すごく塩辛かったです。
でも皆さんが書かれているような店主の悪態?みたいなものは1回も見たことはないですよ!

icon -
0
う〜ん…

オープンしてすぐのランチ時に行きました。
かなりの行列で、すごく期待して店内へ。
店内は広く、割と後ろの方に並んでいましたが、すんなり入れました。
人が多かったのもあると思いますが、テーブルが広すぎて話し声が聞こえずらかったです。
メニューは正直どれがおいしいとかはなく、やはりお値段相応に感じました。
質を求めず、量を求める方向きです。

icon -
0
味が濃いです

ソースの種類、ライスの種類がたくさんあり、メニュー選びにかなり迷いました。
またライスのサイズも何種類かあるので、そこは男性でも女性でも行きやすくていいなと思います。
肝心のオムライスはすごく味が濃くて、正直塩辛かったです…。
すごく喉が渇きました。
他の物を試していないのでこの評価ですが、店の雰囲気は良いいのでまた是非利用したいと思います。

0
昔ながらの焼肉屋さん

ご飯時になると、駐車場がすぐ満車になっています。
店内は古いのもあってか、あまりキレイではありません。
換気扇もついてはいるのですが、店内は煙たい位です。
でも人気なのは、1人前の量が多く、お値段が安いからでしょうか。
お肉自体もジューシーでおいしいですし、何と言ってもタレが最高!
にんにくたっぷりの味噌ダレがくせになります。
家族連れにも人気のようでした。

0
ネギ塩タン

店内はさほどキレイではありませんが、昔からの雰囲気の残る感じです。
とにかく大幸と言えばネギ系のメニュー!
ネギ塩タンとネギカルビが本当においしいです。
お値段は少し高めですが、行って後悔はしないと思います。
駐車場はなかったように思います。

0
活気があります

まず、入ってすぐのスタッフの元気の良いお出迎えが気持ちいいです。
オープンの席と、かまくらのような個室席があります。
炭火の七輪で焼いて食べますが、真上に換気扇があり、さほど服に匂いはつきません。
お値段もリーズナブルで、ホルモンがおいしかったです。
こまめに網を替えてくれたり、冷たいおしぼりを出してくれるのもありがたいです。

0
落ち着く雰囲気

奥様世代から若い人まで、幅広い年齢の方がいらっしゃいます。
駐車場に車を止めて1歩降りると、カレーのいい匂いがします。
ランチはメインを選べて、あとはサラダ、ドリンクがついてきます。
煮込みハンバーグとオムカレーボウルが好きです。
客席は昔から使っているようなテーブルとイスですが、懐かしいけど古くない独特の雰囲気があります。
定期的に通いたくなるお店です。

0
あっさりな味付け

ツモロに行くなら、まずハンバーグを食べて欲しいです。
まず、ハンバーグがハンバーガーくらいの大きさと厚さという事にビックリします!
ミンチではなく、肉の細切れを合わせたようなハンバーグで、中から肉汁が出て本当にジューシーです。
デミグラスソースではなく、ちょっと和風な独特なソースがまたおいしい!
牛肉のしょうが焼きも頂きましたが、こちらも濃い味でおいしかったです。
お値段はメニューほとんど¥1000だったと思いますが、この量でこの値段はお得だと思います。

0
ボリュームたっぷり

倉敷駅ビル地下にあった頃からよく利用しています。
とにかく全て量が多いです!そして安い!
女性は食べきれない人がいると思います。
とりかつ丼?がすごく好きなのですが、カツの層が厚くて、ご飯になかなかたどり着けません。
移転してから、ドライブがてら行けるようになったので、また是非利用したいです!

facebook お問い合わせ