井のママさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

井のママさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
井のママ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:794件
0
IKUKOワールド

IKUKOの世界が詰まったお店です。

洋服から雑貨まで色々おいてあり,IKUKOのものが好きな方は眺めるだけでも楽しいと思います。
時々,色々なジャンルの作家さんの個展もやっていて,時々お邪魔しますが,その度に違う楽しみが出来るところです。

icon -
0
cancan

cancan系の,岡山ではあまり置いていないブランドがあります。

雑誌を意識している品ぞろえではあるけれど,そう沢山はおいていないので,期待半分で行った方が良いかもしれません。

駐車場は,出る方向によっては非常に出にくいです。
通りの向かいにもありますが,どちらも出にくく苦労します。

0
いつもお世話になっています

とてもお洒落な製菓用品店です。

製菓材料が豊富にそろっており,特に小麦粉の種類は豊富で何にしようか相当迷ってしまいます。
マフィンセットなどのセット商品も色々あり,初めてのお菓子作りをする人にもとっつきやすいと思います。
和菓子の材料もあり,特にわらび餅子は良いもので,いつも姑にねだられて大量購入してます(^_^;)
チョコレートやチーズの小部屋もあり,見ているだけでもかなり楽しいですよ。

0
やっと出会えた!

友人から紹介してもらい,初めて行ったときは外観と店舗の中の雰囲気のギャップに驚きました。
外観は,ただの工場。中はお洒落なギャラリーです。

こちらはほとんどがオリジナルの家具で,一組に一人担当者がついての注文制作になるので細かな注文も気持ち良く対応してくれます。
家の設計図や間取りなどを持ち込むと,パソコンでシミュレーションも作ってくれ,家具を入れるとどんな感じになるかもイメージしやすかったです。
我が家は一眼でこちらの家具が気に入り,家具一式をそろえましたが(目玉が飛び出るくらいの金額になりましたが)使い続けるほどに良い味が出てきて,思いきって購入してよかったと思います。
普段はとても高いものばかりですが,時折セールもしますよ。

0
安いけれど…

道路沿いにあるので,時々椅子などが店の外に出してあるのが良く見えます。
ずっと以前に行ったことがありますが,それほど店内は広くなく,品ぞろえもあまり良くなかったように思います。
とりあえず,アウトレットものをかき集めました的な感じ。
その分値段の安いものは多かったので,とりあえず安いものが欲しいという方には良いのかもしれません。

0
癒しの音色

アイビースクエア内にあるショップの一つです。

店内は,色々なオルゴールがあって,古いものからとても小さなお手頃な物まで色々な種類のものが揃っています。
静かで落ち着いた空間の中で,オルゴールの音色を楽しみながら買い物をする…というのも良いですよ。
定員さんも感じが良く,明らかに見るだけでもいやな顔一つしません。

icon -
0
かわいい

ずっと以前からある家具と雑貨屋さんです。

店内の商品はどれもとても可愛く,見ているだけで幸せ気分になれます。
家具などこちらの商品で統一したら…と学生時代にあこがれたこともありますが,全般的にどれも高めなので,小物がせいぜいでした。
今もこちらで購入したランプは10年以上経ちますが,十分元気に使えてますよ。

0
良いものもある

駐車場が停めにくいのが難点。

お店は,家具だけでなく,雑貨も取り扱っていて,センスの良いものもあれば,ないなあというものまで色々です。

割と料金は安く,大きな鏡を購入しましたが,他ではとてもその値段では買えないような安価で購入でき,よい買い物が出来たと満足しています。

icon -
0
倉敷では…

倉敷の家具屋の中では,そうとうクオリティが高いところだと思います。
割と手作りのナチュラルな感じのものが多く,注文してからの製作物が多いようです。
お店の人もとても感じが良く,気軽に相談に乗ってくれます。
家具だけでなく,店の一部は雑貨スペースになっており,そちらの雑貨もかわいいですよ。

0
ここはお勧め

Pashe Deは他にもいくつかの店舗はありますが,私が一番利用するのはこちらの店舗です。
品ぞろえは,他の店舗に比べると手狭なので,種類は少ないけれども,イズミの5倍デーや感謝デーなどに行くと,時々店内商品すべて20%OFFの時があり,総統お得感があります。

ただ,イズミの改装後に行くと,3階に移転し,しかもすっごくせまくなっていたのでとても寂しく思いました。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ