ななおさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ななおさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ななお さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:162件
0
ランチ

ランチに行きました。
このお店はリデュース式といって、お腹の空き具合によって、コースからお料理を減らすことができるんだそうです。
が、せっかくなので、全部いただきました。
コースは所々和テイストがあって、おもしろかったです。スープがお椀で出てきたり、八寸があったり・・・。
この日のメインは、鰆のグリルとミートローフでちょっと物足りなかったかなぁ。
全体的に、素材はお安く、お料理は工夫して・・・って感じでした。

0
よく行きます。

安くて、味もそれなりだし、
駐車場も広くて停めやすいのでよく行きます。
時々ものすごく混雑してて(特に学校がお休みに入った時とか)
おむすびや天ぷらが少ないなぁと思う時があるかな。
片づけが間に合ってない時も・・・。
なので、★4つ。

icon -
0
おいしいです。

オムライスを食べました。
卵トロトロでおいしかったです。
味もしつこすぎず、娘と完食しました。
夫が食べてたチキンカツも美味・・・!
揚げたてさくさくだし、
デミグラスソースがしつこすぎなくて好みの味です。

ただ、駐車場が狭いのと、待ち時間が長いのとで、
★4つ。
日曜の夜利用したのですが、もんのすごく待たされました。
人気店だから仕方ないのですかね・・・。

icon -
0
かわいいんですけど。

野いちごのシリーズのおままごとセットや、
おもちゃが買えます。
店員さんはとっても親切。
品物も女の子らしいデザインで、うちの子もとても好きなのですが、
この間買ったおもちゃを入れる木の箱が壊れてました。
メーカーのせいなのかなぁとも思うのですが、
残念でした。

0
それほど・・・

ココでの評価はめちゃくちゃ悪いですが、それほどかなぁ・・・。先生は、さばさばした方で、ものすごく優しくはないですが、イヤな感じじゃないですよ。きちんと見てくれて、はっきり方針を決めてくれるので、つきあいやすいです。
子連れで行ったら、シールくれたり、診察中、待合いで見てくれたりと、親切でしたし。
ただ、みなさん書かれてるとおり、受付の方はイマイチかな、と。以前よりだいぶよくなりましたが、他のところと比べたら、愛想が悪いような。最近、病院って、感じいいところ多いんですよね〜。

0
意外と・・・

ファミレスだからなーと思ったんだけど、意外においしかったです。
ハンバーグドリアみたいなのを食べました。あんまりしつこくなかった!
誕生日特典使ってきてる人が多いみたいで、しょっちゅう、「誕生日おめでと〜」とやってました。

icon -
0
普通・・・

お買い物の途中に立ち寄りました。
期間限定で、どのドリンク飲んでもスイーツつけたら、390円。ということで、ちょっとお得な気分になりました。
カフェモカ飲みましたが・・・甘ーい!
ケーキも普通だったなぁ。盛りつけはかわいらしかったですが。
今回は安かったけど、通常のお値段だと、ちょっと高いかな、という感じがしました。

0
うーん・・・

ランチに行きました。
かなり評判いいし、並んだので期待したんですが・・・。
ちょっと私にはしつこかったです。クリームパスタだったからかもしれませんが・・・。クリーム系でも、もうちょっとあっさりした方がスキかも。
無料で大盛りにできるのはいいなーと思いました。子どもとシェアできます。

0
意外においしいです。

天満屋のちょっと奥まったところにあるので、あまり行くことがなかったのですが・・・。
初めて行ってびっくり!
コーヒーも、ケーキもおいしかったです。
シフォンケーキ、ふわふわ&しっとりでした。
天満屋では、モロゾフの方が人気ですが、あちらより静かで落ち着けます。

0
家族で利用してます。

とても人気の歯医者さんです。
先生も衛生士さんも丁寧。特に、歯のおそうじは、とっても気持ちよくて、我が家では、歯のエステと呼んでます。
子どものフッ素塗布は無料(しかも、最近小学生までただになったみたいです。)だし、プレイルームやテレビも完備してあるので、子連れに優しいですね〜。

ただ難を言えば、待ち時間が長い!予約もなかなかとれません。
あと、先生の声がでかいです・・・。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ