![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
みなさん書かれてますが、ドライブスルーのあるスタバで、とても便利です。
平日は、すいすい買えるのですが、土日はとにかく車が多い!
ツタヤやスーパーも同じ敷地内にあるので、駐車場もいっぱいで、利用するのはなかなか大変です。
スタバの店員さんは、とっても愛想がよく、親切。
子連れで入っても、のんびりできるので大好きです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
最近はやりのおかやま工房系のパン屋さんです。
久しぶりに行ってみたら、種類が多くてびっくりしました。
チャパタサンド、おいしかった〜。
お値段もあまり高くなく、買ってみたくなるものがたくさんありました。
雪だるまの形をしたパンとか、子どもが喜びそうなパンも多くて、よかったです。
パン屋さんなのに、手作り弁当もあって、そちらも食べてみたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
家族で会食に利用しました。
あまり凝ったお料理ではなく、スタンダードな懐石料理でした。
お味は薄味で上品でしたが、ちょっと量が少なかったような・・・。
それに、料理が出てくるスピードが遅かったです。
なのに、熱いものはちょっと冷めてるのがいただけないな、と思いました。
天ぷらが、熱々じゃないのは悲しかったです。
子どもに2000円くらいの予算でお料理を頼んだんですが、コチラもおぎり定食みたいなので、ちょっとショック。
季節とはいえ、子どもに牡蠣フライってどうなの!?という気もしました。
個室をとると、2000円の室料がかかります。
部屋から滝が見えるのは、風情があってよかったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
6個で100円の、とっても安いたこ焼きです。
安いからと言ってまずいわけではなく、
なかなかのお味でした。
たこもちゃんと入ってましたし。
ココで買っちゃうと、他のたこ焼きを買うのばからしくなってしまうくらいですね。
冬は、焼き芋も100円で、コチラも食べてみました。
1個買ったら、もう一つサービスでつけてくれました。
(小さいお芋でしたが・・・)
焼き芋は普通・・・。
甘みが少なかったかも。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
岡山では珍しい、対面式のパン屋さんです。
店員さんが待ってる感じがして、選ぶのに焦るのですが、味はおいしい!
特に、サンドイッチ系がオススメ!
カマンベールチーズや、クリームチーズ、スモークサーモンなどをはさんだパンがおいしい〜。
ワインにもあう感じ!
クロワッサンにアンチョビ、とかオリーブが使われてたりとか、
子どものおやつ・・・というより大人のためのパンだと思います。
ちょっとお値段、お高いですが・・・。
食べる価値アリだと思いますよ!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
七五三のお参りの後の会食に利用しました。
ホテルの20階にある和食のお店なので、とにかく眺めがよい!
個室もあるので、会食等にぴったりだと思います。
(ただ、人気があるみたいで、個室は早めの予約が必要かと)
お昼のランチは、2100円からあるので、気軽に楽しめると思いますが、お味は、普通かな。
懐石料理は、凝ったお料理だな〜と思いました。
ただ、和食のお店ですが、お子様ランチがあり、エビフライやハンバーグなど洋食ちっくな内容なので、子連れにはうれしいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
パスタランチ、ピザランチ950円を食べました。
このお値段で、すごいボリュームにびっくり。
パスタランチの前菜が特においしかった!
ちょこちょこいろいろついてました。
パスタは、かぼちゃのクリームソースでした。
ちょっとこってりで重かった・・・けど、子ども(5歳)には食べやすかったみたい。
あまりのボリュームにピザ全部食べられず・・・でしたが、お持ち帰りにしてくださいました。
サービス満点です。
子連れにも優しいお店です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)