まず、ひとり鍋しゃぶしゃぶの名の通り
各々にしゃぶしゃぶの鍋が出てくるのがいい。
お店もおしゃれな感じで、デートにも女子会にも◯。
オーナーのおじさまも、とても気の利く方で
いろんな気遣いがありがたい。
もちろん、しゃぶしゃぶもおいしいし
溶くにランチはコスパもいいと思う。
ただ、男のヒトには少し物足りないかも…。
2016年6月にオープンしたばかりのお店です。
ランチを食べに行きました。
パンとライスと選べましたが、パンを注文しました。
パンは同じ地域にありパン屋さんのパンだそうです。
全体的に味はとてもおいしかったです。
ただ、コスパがいいとは言えないかな…
五感ランチは前菜とスープ、メイン(週替わり)、
パンorライス、食後のドリンクがセットになって1,200円。
デザートは別注文でプラス300円。
五感ランチだけでは少し物足りなさを感じる量でした。
周りに企業がある訳でもないし
たぶんターゲットは奥様方と思われるので
デザート込みで1,200円くらいが妥当かなぁ?
この値段では度々のリピートは少し考えます…。
2015年に閉店した総社の老舗中華料理店の廣珍で働かれていた方が、持ち帰り専門店としてオープンさせたお店です。
懐かしい廣珍の味、そのままでした♪
今は3種類しかメニューがないけど、今後少しずつメニューも増やしていく予定だそうです。
電話番号も廣珍の時代に使っていた番号そのままだそうです。
店内は狭く、お客さんも多いので
なかなか商品が見えにくかったりはしますが
やはり安いです。
50円プリンは1日3回、10時・13時・16時に販売されていました。
ファミレスの中では
ジョイフルは値段も安い
メニューも私好みで好きです。
が、総社のジョイフルに限らないのかもしれませんが
分煙が分煙になってない…。
せめてお昼と夕方の
子連れ家族の多い時間帯は禁煙とかにはならないものかと。
禁煙席と喫煙席の数が
半々なのも不満。
禁煙席はいっぱいだけど
喫煙席は空いてるって事が多い。