東岡山の主な道路より一本路地に入った分かりずらいところに、どーんと立ってます。意外に安いのでたまにまとめ買いさせていただいてます。
トイザらスのついでとかCoCo壱番屋のついでとかとにかくついでに寄るような店ですが、品揃えは、他のダイソーよりは、しっかりしてるように思いました。
ニトリなんかに比べると、ちょっと高いイメージがあります。あまり客もいませんし、ちょっと寂しい感じがします。
一応、本店となっているようですが、なんか人が暗いです。以前違う店舗でバイトしてたことがありますがやはりバイヤーの近くで働いてるだけあって圧力でもかかってるような感じがします
催し会場で北海道物産展するときには、必ず行かせていただいてます。北海道のししゃもは、その辺のスーパーで売ってるような子持ちじゃないので本物のししゃもです。
自分の好きなシンガーさんが、インディーズ時代の頃のCDを買うため行きました。やっぱり近所のTSUTAYAとかよりしっかりした品揃えでお目当ての品も買えて大満足です。
あれだけ広い駐車場なのに、かなり混んでます。というか、土日になると駐車場が空いてません。そこまでして店内に入る価値あるのかな…
このプラッツは、プラッツにしては、大型店舗です。ちょっとした買い物には、面倒くさいお店のような気がします。
ここの先生はとにかくタバコ嫌いで、タバコ吸うてる人には、必ず禁煙を進めて来ます。見立ては、いいと思うし、ここ咳止め飲むとすぐ治ります。
ただいま入院中なんですが、一つだけ直して欲しいと思うことがあります。ナースコールを押したにもかかわらず、来るのがとにかく遅いんです。五分くらい平気で待たされます。