ぽんたさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ぽんたさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
ぽんた さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:90件
0
おもしろい

数年前に行ったので、今はどうか分かりませんが、
アナウンスのおじさんの話がとても面白かったです。
花火も大きくてキレイでした。
駐車場から花火会場まで歩くので折りたたみの自転車があると便利です。
花火が始まる前と終わったあとは車がめちゃくちゃ混みます。

0
広〜い

広い公園です。
ドッグランがあるのでワンコを遊ばせるのにはいいです。
ドッグランのところには座るところもあるのでワンコを遊ばせておきながら、のんびりできますよ。
小・中型犬と大型犬とで分かれています。
春は花見が出来ますが、人は多いです。

icon -
0
高い

話題のアイス屋さんです。
オープンして少し落ち着いた時に行ってみたのですが、やっぱり人は多かったです。
種類がたくさんあって、選ぶのにかなり悩みます。
味は・・・まぁまぁかな。
けっこう甘いかも。
値段も高めです。
アイスを作る工程が見れるので楽しいです。

0
高い

リニューアルしてから初めて行きました。
店内は少し変わっていました。
スタッフの方も変わっていましたが、対応は以前と同じく感じが良く親切でした。
ディナーに行ったのですが、やっぱり高いなぁと思いました。
特別な日とかに行くのにオススメだと思います。
味は美味しいですよ。

0
行列

先日、ここの口コミを見て行きました。
女性の店員さんの手際がよくとてもテキパキとしていて、感じが良かったです。
子供連れにもいいです。
人は多いです。
外で待って、店内では待っていないので、食べるときには待っている人の目が気になりません。
でも、真夏に外で待つのは辛いです。
扇風機とお茶を置いてありますが。
味は美味しいですが、濃厚です。
冬に食べたい感じがしました。

0
子供服

子供服を買うときによくここで買います。
メンズもレディースもあり、店内は広いです。
子供服はオシャレで可愛いです。
ギフトにもオススメです。
きもーち高いですが・・・。
おもちゃや小物類もありますよ。
店員さんも親切でサイズとか分からないことは相談にのってくれるので、聞きやすいです。

0
オシャレ

メンズとレディースがあって、靴が豊富にあるのではなく、厳選されたものが置いてある感じです。
値段は高めですが、いい物を置いてあります。
靴はオシャレな感じのものが多く、個性的ですね。
店員さんも感じがいいです。
先日、初めて購入したのですが、とても履きやすくてビックリするぐらいでした。
値段もビックリ価格でしたが・・・。
飽きがくることなく、ずーっと履けそうなので重宝しそうです♪

icon -
0
可愛い・安い

可愛い服が多いです。
しかも安い!
フェアーの時はこれからの物が安くなるので、すごく活用させていただいてます。
子供服も可愛いです。
が、数が少ないので、人気があるものはすぐ売り切れちゃいます。
妊婦服もありますよ。
お店の置くに大人目の服(アースの新ブランド?)が置いてありますが、それは高いです。
靴や小物も安くて可愛いです。
店内は広いです。
年齢層は幅広いですが、どっちかっていうと若い子向けカナ。
店員さんも親切で話しやすいですよ。

0
種類豊富♪

子供から大人まで靴下が豊富に揃っていて、靴下専門のお店です。
子供の靴下は3足1000円で可愛いのがあるので嬉しいですね。
子供服専門のお店で買うと高いですからね。
もちろん大人のも種類が多いです。
店内は広いですし、ゆっくり買い物ができますよ。
素材もしっかりしています。

0
流行り物

靴下屋ということだけあって、靴下関係のことは何でも揃っています。
いろいろな場面で必要なときに行ってみると、欲しいものがあるので助かります。
あと、流行っているレギンスやタイツもいち早く?ありますね。
お店が小さいので、いろいろな靴下の種類が幅広く揃っているのではないですが、それでも十分だと思います。
値段はまぁまぁかな。。。
タイツやレギンスは服屋さんで売っているものよりかは若干可愛さが劣りますが、値段はこちらの方が安いです。
オーソドックスなものを買う時はこちらでよく買います。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ