![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
隠れた新名所☆
休日の早朝(6〜7時頃)
二階フロアに行くとかなり楽しい。
夜遊び明けの女子中学生組や
いまどきまだ茶髪?の似た者カップル、
まるでここで生活しているような子連れ家族。
「マー君!早くトイレで顔を洗ってきなさい!」的な
お茶の間日常会話が、ごく普通に飛び交う。
おとうちゃんは長椅子に横たわり
ジャージ姿でゴロゴロしてたり。
ここは新大久保か!
はたまた新宿のはずれか!と思えるほど
ワンダフルワールド!!
薄いコーヒーをすすりながら、耳をダンボにして
その人たちが織りなす会話を聞くのが
たまらなく楽しい朝のひとときを提供してくれるお店です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
素晴らしい!平成の奇跡!!
ひと昔の情報ですので
今はどうなのかわかりません
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
湿った通路をたどり、疲れたドアを開けると
薄暗い店内からは使い古した猫砂特有の臭い。
掃除のゆきとどいていないカウンターの端は
すでに物置状態。
テーブルやイスには随所に猫毛が毛玉を作っている。
暗さに誤摩化されよく分らなけれど
目が慣れてくるにしたがって恐ろしい実態が
浮かび上がってくる。
きっと強力ライトで闇を照らし出すと
ほとんどの人は卒倒するにちがいない。きっと。
改めて不潔な環境に居る猫臭が鼻をつく。
カレーの味はまずまずなのだが、
それをすくうスプーンが使い古した木製、
沢山の人が口に含んだであろう味わいが
朽ちた割れ目から滲みだしてくる。
ここに保健所は来ないのだろうか?
全てにおいて”でいんじゃらす”
マニアにはたまらない要素に溢れている。
そんなマニアは居ないだろうけど。
勢いに乗って☆5つにしてみたけれど
☆1つでも多いすぎるかも。。。
まずは自分の目や舌でお確かめを。。。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)