おかひじきさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

おかひじきさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
おかひじき さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:277件
0
充実感高し

ランチに伺いました。

その日は、ヒレカツがメイン。
小鉢が2種、サラダにフルール盛り合わせ、
食後には珈琲とブルーベリーのミルフィ
¥1,000也
充実感のあるプレート&デザートです。

お店の接客もスマートで
気持ちよいい時間が過ごせました。

ただ、欲を言えば
テーブルと椅子の高さが
成人男性にはちょっとバランスが悪いかもしれません。

0
歴史に敬意を込めて

もう30年以上前になるでしょうか。
初めて食べたこの店のそばは旨かったです。
閉店間際に入店すると、当時しきっていた女将が
ぶっきらぼうに「独眼流スープ飲むか?」と
窯落としの残りスープをサービスしてくれたりもしました。
それから何度も何度も暖簾をくぐったわけですが。。。

みなさんの言われるように、今はその面影は無く、
妙に醤油味の強い別のラーメンとなってしまったのが残念です。

天神そば同様、
時代の流れと食嗜好の移ろい、思い出との比較
「あの時代は美味しかった」は
”あの時代”だから美味しかったのかもしれません。

だてそばの歴史と継続に敬意を込めての☆5つです。

0
白飯喰いたい

と思えるのは、やはり美味しいキムチ食べ放題だから(笑)
それにしても、このお店もラーメンのバリエが多いですね。
ラーメンだけで12種、トッピングも6種、
唐揚げやギョウザ、シュウマイもありますから
どれにしようか迷ってしまいます。

スープはこってり豚骨醤油に隠しの和が少々、
かなり粘っています。
学生客が多いのもうなずける強さを持ったラーメンです。
年配者には少しキツイかもしれません。

0
日本式中華風居酒屋さん

塩、しょうゆ、味噌、それから〜〜〜
ラーメンだけで16種!
それに12種のトッピングを合わせると
バリエは無限大!?(笑)

それだけに留まらず、
ギョウザや焼き飯はもとより、
手羽先やチーズ揚げ、とん足、酎ハイ各種も揃っていて
なおかつ、とてもリーズナブルだから当然お客も多い。

でもって、味はと言うと。。。。ごく普通の美味しさ。
けっしてとびきり美味しいわけでもないですが、
それ以上にお安いので誰も文句はいいませんし、
コストダウンに努力をされている立派なお店だと思います。

icon -
0
美味しいけれど

なぜか印象に残らないのが残念、
たぶん”濃厚合わせ出汁、ちょっと和も入れました”的な
似たベクトルのお店が沢山あるからかな?

印象に残らないと言う事は、
ラーメン食べたいモードの時に
ここのラーメンが頭に浮かばないって事だから
ある意味、致命傷かもしれません。

普通に美味しいだけに
なんだかもったいない。。。

0
リーズナブルなチェーン店

チェーン店だから万人受けする
美味しさが確立しています。

本場インドのカレーと言うより、
塩分強め、旨味強めの日本仕様。
焼きたてのナンもパリッと焼いています。

私が入店したお昼は、インド人3人厨房、
日本人の御婦人フロアの構成で
テキパキ動いて小気味よかったです。

ランチはとてもリーズナブルですが、
サラダやミニデザートなどは付いていませんので
ネットから落としたクーポン持参で
チャイ若しくはラッシーを付けてもらいましょう(^^)

0
気持ちよい接客

”今”を象徴したスイーツ達は
どれも計算されたルックス。
☆ピスタチオの〜
☆カボチャのモンブラン
☆キャラメルの〜
☆リンゴのシブースト
☆生チーズケーキetc.
それからお約束のシュークリームも購入。
どれも個性強く構成された美味しさでした。

また、
お店の姿勢がよくわかる良接客で
尋ねた事柄に対しても笑顔で適切に
応えてくれましたので安心して購入できました。

icon -
0
ごく普通の中華そば

中華そば屋さんって感じのお店です。

スープはあっさり、とりたてて個性は無く
印象にも残りません。
だから毎日でも食べられる味なのかもしれません。
店主は感じよく、気持ちよく食事ができます。

ラーメン激戦区の笠岡だけに
欲を言えば、もうひとつ、ふたひねり欲しい感じがしますが、
きっとこのお店は、今の状態で十分満足しているのでしょう。
それはそれで良いのかもしれません。

0
落ち着いた佇まいの珈琲店

オープン当初は、大正ロマン風のポスターや
備品が、なんだかチグハグしていましたが、
くるみ材で作られたテーブルも味わいが増し
今はこなれて良い感じにおさまりました。

珈琲が美味しいもは勿論ですが、
外の喧騒から切り離された空間は気持ち良く
ぼ〜〜〜っとできる心地よさが素敵です。

中庭のオリーブの木の成長も楽しみな良店です。

icon -
0
オンリーな雰囲気がGOOD!

かれこれ25年くらいまえから利用しています。
その間、アイビーがお店を覆ってしまいました(笑)

ウッディーな店内は、アート感漂う素敵な空間、
日替わり定食は2種、食べきれないくらいのボリュームです。
他にもこの店独自のカレーも他店と一線を引いた美味しさです。

勿論、珈琲もイケますので
ついつい長居をしてしまいます。
裏路地にひっそりたたずむ
知る人ぞ知る隠れた名店です。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ