うさぎさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

うさぎさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
うさぎ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:126件
0
観光スポット

季節ごとの綺麗な風景をのんびり楽しむ所です。癒しの空間ですね。秋は紅葉が美しい。散策も楽しめます。ですがだから何が他にあるのかと尋ねられても特にこれと言った遊具もなく遊べる所もなく美味しいレストランがある訳でもなく景色を眺めて歩いて終わりですね。しかも有料だし・・・。

icon -
0
閉店です。

四月三十日金曜日に閉店してしまったみたいです。
ポイントがそこそこ貯まっていたのでちょっとショックだった。
他にドンドンの店舗は岡山にないようなので撤退してしまったのかな?他の店舗ではポイントや貰ったクーポンは使えないようだし捨てるしかないです。安売りの日以外は閑散としているので
あれで儲けになるのか逆に心配していたけど予想的中です。

0
味はともかく・・

店員の要領が悪過ぎです。
今日初めて行きましたが「釜揚げうどん」が五分待たされた挙句に新たに作るので十分かかると言われた。
机の上も汚いし、いちいち注文を見ながら一つずつ作っているし
で時間かかり過ぎです。釜揚げを待っている客のうどんを作ってその合間に並んでいる客の注文を取っています。うどんは基本決まっているのだから少なくとも注文を覚えて数こなすのも可能だと思うのですが・・・。それとも今日だけですか?
店出る時にいちいちお客さんに「ありがとうございました。」ではなくて「すいませんでした。」の合唱は気が滅入ります。

0
パン食べ放題

パン食べ放題が嬉しいです。一口サイズなので案外量食べれます。ピザやパスタが美味しいです。お洒落なイタリアレストランなのですが食べたい時には人で一杯なので利用するのが面倒になってなかなか利用出来ない自分です。時間は早いか遅いか平日なら店は空いていると思うのですが・・。若干女性のお客さん多い気がします。

0
美味しい店

注文して待っている間にゴマをすり鉢でゴリゴリ擦れるのが嬉しいし楽しいです。とんかつはカラリと揚がっていて美味しいです。値段もそれなりに納得の価格設定です。ご飯も白米の普通のご飯か五穀米とか選べるのもいいと思います。とんかつ食べたくなったら此処で食べます。ソースも甘口と辛口があった。

icon -
0
クレープやジェラード

味はそれなりに美味しいのですが若干お値段高めの印象。イオンモールの専門店街のど真ん中に位置していてカフェスタイルのお店ですが休日は人が多いし並んでいたり席が一杯で外のベンチにも人が座ってクレープ食べていたりしている。皆さん言われるように写真と較べると量が違うことがあります。

icon -
0
水曜以外は

毎週水曜日にドンドン値段が下がる。確かにそうなのですが初めの値段設定がものすごく高めなのもあります。そうかと思うと新品同様なのに百円の商品もあります。水曜日以外は買い取りや値段を見るだけにして水曜日に値段がお手頃価格になったら買うことにしたらいいと思います。目が肥えていないと掘り出し物を見つけるのは難しいです。婦人物はМサイズが主です。商品によっては待っても安くならないのもあります。店員さんは愛想なしだと思います。割引券やポイントカードがあるのは嬉しいです。

icon -
0
店改装して

ラーメン大統領東連島店と同じです。大統領ラーメンだけだったのが今は札幌ラーメンとか他のラーメンもあります。前はお昼時は賑わっていましたが閑散としてました。店も場所代がかかる為?なのか小さくなっていて椅子の並びも前と変わっていました。横にある鯛焼き屋も冬場は長蛇の列なのですが暑い季節だとお客さん居ません。店員さんは愛想がないです。たまたまかも知れませんが机もよく拭けてませんでした。昔と比べて活気がないと今日食べに行って感じました。

0
のんびり

ももっこカードで割引されるので使っていました。広い駐車場です。車がたくさん停めれます。開店当初はすごかったが今は賑わいは穏やかです。ドイツビールやウィンナーを味わえます。牧場や動物たちと触れ合えるのはいいと思います。犬の散歩にもいいです。ボートや小さなゲームコーナーもあります。のんびり家族でピクニックにはいいと思います。

0
動物

池田動物園で思うのは皇族が嫁いだ先だな・・って事です。だからきっと昔は天皇さんも来られたと思います。もうなくなったが京山ロープウェーとか恐竜の滑り台とか近くにあって小さい頃はパラダイスだった。山道なので坂も多い。動物たちはちゃんと管理されていると思います。施設が古いのでもう少し綺麗に整備したらもっとお客さん入ると思います。駐車場若干高いと思った。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ