春ルンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

春ルンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
春ルン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:173件
0
こだわり

店主こだわりのオーダーうどんは、麺のこしも小麦の香りも楽しめる逸品です。  

セルフのうどんも美味しいですが、やはりオーダーうどんがお奨めです。

私は特にオーダーざるうどんがお気に入りです

是非とも一度食べてみてください。

0
遠足で…

遠足で行ったのと、無料招待で行った数える程しかないです。

動物の種類は近県の施設と比べたらかなり多いみたいですが…

料金高すぎ、家族四人で¥4000近い出費

姫路動物園なら¥1000です。
福山も安いです、土日なら高速代も安いしなお行きません。

料金半額、駐車場無料なら行きたくなりますします。

0
楽しい

飛行機はのも乗るのも好きです。

子供と行く事もありますが、エンジン音に驚いて泣くので一人で楽しんでます。

男性は飛行機一日中眺めててもOKな人多いと思いますが、家内は乗るなら行く派です。


駐車場無料は嬉しいことですが、埃まみれの車がけっこう放置されているのが気になりました。

それと全日空さん北海道便復活して下さい。

0
いり漁協の頃が…

再オープンする前のレストランは、メニューも豊富でかなり美味しかったです。

特に気に入っていたのが穴子丼で、どんぶり一面に穴子が被さりご飯が見えていませんでした。
しかも¥500

いり定食・黒井定食は定食というよりは会席なみのボリュームでした。

その頃を知ってるだけに今のレストランはお粗末で☆一つ

icon -
0
廻っない

友人が近くに住んでいた頃に一度ご馳走になりました。 

なにを注文してくれたのか?けっこう豪華で品数もかなりあったように記憶しています。
家内が『多楽のお寿司美味しかったな』と言うので、やっぱ旨かったんだと思います。
連れて行けたら良いのですが、もっぱら回転寿司が多くて面目無いです。
結婚記念日にでもかみさん孝行します。

0
懐かしい駄菓子屋さん

自分が幼い頃からある駄菓子屋さんです。

子供の頃いたおじさんが今でも店に出てます。

子供にお金の計算をさせるのに¥100持たせて買い物に行かせます。

ただ子供よりおじさんのほうが、たまに計算を間違えることがあります。

0
バーベキュー

ゴールデンウィークに毎年バーベキューの為に利用します。

利用料金も安いし、芝生広場に遊具等も有るので子共連れには最高です。

コテージもありこちらの利用料金は一泊一棟一万円位だったと思います。

キャンプ場は蝮が出そうなので利用したことはありません

手近で自然と触れ合うにはお勧めです

0
スッゴイ人出

今年初めて大祭の時お参りしましたが、人出の多さに正直驚きました。

大祭期間中、学校も休校になり駐車場になっていましたが、なかなか車を停めれませんでした。

活気があり、沿道には出店がびっしりと並びまじに正直楽しかったです。

避けの砂も買って帰りました。

0
子供はモンキーパーク

緑地公園に隣接されたモンキーパークに子供をつれて良く行きます。   
ターザンロープや石造りの滑り台、ブランコ ジャングルジム等一通りの遊具もあり、公園も綺麗なので安心して遊ばせることができます。
私は、乙子城跡の休憩所でのんびりするのが好きです。

0
児島に行けば

競艇場に行った帰りによく寄ってました。
結婚して10年競艇から遠ざかって最近はさっぱり食して無いですが、おかこみを見てて懐かしく思い出しました。
当時は一つ100位で買ってたような、今は少し値段も上がったようですね。

facebook お問い合わせ