![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
《王将》最高
![](./img/emoji/F3F1.gif)
何年ぶりやろと思う位久しぶりに行きましたが、やっぱ旨いし安いし最高です。
特に餃子はお店の看板に恥じない旨さです。
家内と二人、お腹いっぱい食べて1000円少々で済みました。
15:00頃お店に入ったので、他のお客さんが居なかったのはちょっと寂しかったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
のんびりできます
津山市でも旧阿波村、近いようで遠い遠いようで近い微妙な距離ですが、近くを流れる川の水も綺麗だし空気も美味しいです。
5,6回訪れたのですが、一度もひのき風呂に入った事がありません。いつも岩風呂の方です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
たまに食べたくなる
もっちりとした太麺と少し辛いスープに沢山の具、なんてことのないチェーン店の味ですが、めちゃくちゃ食べたくなる事があります。
そんな時は、餃子に炒飯も付けて腹一杯になって帰ります。
本当になんてことないチェーン店の味です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
うまい
ぶっかけ(冷)並に野菜天を食べました。
麺はもちもちとしてこしがあり、出汁は甘めで少し濃いです。
天婦羅はさくさくしていています。
うどんを食べ終わった出汁にしたし、刷りごまを掛けていただくと美味しさ倍増です。
店員さんも元気で気持ち良いお店です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ランチタイム
夜の利用はなかなか出来ませんが、お昼はかなりリーズナブルなので利用します。
それでも定食屋さんのようには気軽に行けませんですが…。
個室利用で、他の客も気にせずかにが戴けてちょっとリッチになった気がします。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)