![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](./img/emoji/F7B2.gif)
特に、フランスパンっぽい感じのサンドイッチが絶妙なスパイシーさとまろやかさで最高
値段は少し高めだけど、この味なら納得な感じ
ただ、駅の中なので外にあると、もっと足がむくのになぁ〜と思います。
外でてこーい
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
駐車場をもう少し近くに増やすとかしてほしいです
いちも混み合って、駐車場の取りあい状態なので
パンは文句なしに、おいしいです
明太フランス、いくたびに買います!
子供向けのミニサイズのパンもあり、子供も大満足
クリームチーズ系のサンドにもう少しスパイシーさを入れてほしいかな。
あと、サンドに挟んであるタマネギは好きずきがあるから、アリとナシとか、して貰えると、もっといいなー。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](./img/emoji/F7B2.gif)
輸入品のお店です。
日用品から食品、お酒などもあります。スーパーの感覚で食品を見てしまうと、高いと感じるかと思います。
外食するより安いから、普段より違う感じで作りたいなという時にはいいかと
日用品も可愛いのや、面白い物があり、見てるだけでも楽しめます!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
一言で言えば、もう行かない。
昼間すごい駐車してあるから気になって、夕方行きました。釜玉うどんは、黄身とうどんが絡まるのが醍醐味なのに、混ぜてるうちに黄身が固まるのが早くて、絡まりませんでした。
チーズ釜玉は、うどんカルボナーラって感じで、不味くはないけど、また食べたいほどではなかった。
温ぶっかけは最悪麺にコシはないわ、出汁で麺は茶色に染まり、見るだけで引いてしまいました
味も、不味い
男の店員(厨房)の態度も微妙。
昼間に何故あれだけ流行ってるのか、誰かおしえてほしい
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](./img/emoji/F3F1.gif)
![](./img/emoji/F461.gif)
![](./img/emoji/F461.gif)
![](./img/emoji/F461.gif)
受付の対応を始め、医者、看護婦、病室の不衛生さ、全てが最低最悪です
前院長は諸国慎太郎クリニック(確かそんな名前)を展開し、テレビなんかにも出ていてそちらが忙しいのか、第一病院が手薄な感じです
医者、外来看護婦の対応は本当に最悪です
調子悪く不安があり説明聞きたいのに、看護婦が、説明聞かんでも大丈夫そうなが!と発言したり、医者は面倒くさそうな対応
説明も大ざっぱ
夜間行った時なんか、あくびしながら出てきて、挙げ句、辛い症状の私に向かって「なら、どうすりゃあえんで」と、ため息つく始末
こんなんで高いお金とって、心も傷つけられ、ほんと治るものも治りません
患者は、お年寄りが多く若者はほとんどいません
お年寄りは誤魔化したりできても、若い人はそうはいかない結果だと思います
お年寄りでもっているようなもんですね
中には優しい看護婦さんもいますが、ほんの一握り。
周りが悪すぎて、霞んでしまうのが気の毒です
ほんとは星つけたくないくらいだし、もう二度と行きません
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)