![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
映画「かもめ食堂」に出てきそうな、白と青を基調とした可愛いお店です。
北欧の雑貨など雰囲気も素敵♪
ランチはオンナノコ仕様。一人ひとり籠で出て来て可愛い〜〜・・んですが、これが食べにくい(^^;
ランチと一緒にケーキは出してもらえませんが、お茶しに伺ったときのシフォンケーキの飾らない雰囲気と味がとても良かったです♪
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
夜7時頃お邪魔しましたが大変混んでました。
オープンから3ヶ月程・・・リピーターも多いのでしょうか?
「香り麺」の「硬め」をいただきました。細めの麺はちょうどいいくらい(今度はもう一つ硬い「ばり硬」にしてみます)。
スープは見た目こってり、でも後味はそうでもなく、もたれません。
でもこの料金で、この麺の量???
たぶん必ず付いてくる「替え玉券」を使えばいいんでしょうね。
一品料理やご飯ものも多いので、ラーメン気分じゃなくてもオシャレな居酒屋として利用出来そうです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
バイキング形式になって初めてお邪魔しました。
麩やテンペなど、ちょっと他のお店にはないお料理が並んでいます。もちろんお肉も野菜もあります。デザートまで本当に満足出来ました♪
女性ターゲットのためか、全体的に料理の量は若干少なめなので、混んでいる時は料理自体が空になってる場合が(笑)。
お店の方は非常に丁寧で行き届いていました。
その日、隣のテーブルには1才位のお子さんがいて、こっちの話が聞こえないくらい泣いて暴れていて「外に連れて出るとかしないのかな?」と思っていたら、お店の方がお子さんにお菓子とジュースを持ってきてくれ、あっという間に大人しくなりました。
本当に感謝です(^-^;
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
テイクアウトのサンドイッチランチ、最高でした〜〜♪
ガッツリ系なので(^m^)サンド一個じゃ足りんかも?と他にもパンを買ったのですが・・・無理(T∀T)!!お腹いっぱい!!
何ですか!?>あの野菜の量は!はみ出てますよ、はみ出て!!
でも食後のシュークリームは別腹♪
何じゃ〜!?クリームがたっぷり過ぎじゃね!?
手をクリームだらけにして完食。子どもか(笑)!?
お昼は避けてください。
12時ちょっと前に伺ったんですがすでにお客さんで一杯。
店員さんが大変そうです(^^;
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)