![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
できたばかりの頃に一度行き、岡山では珍しい後払い制ということでとても新鮮な感じで楽しめたのですが、そのつもりで久々に寄ってみたら普通のゲームセンターになっていたのでちょっと残念でした。
平日だったからかお客さんも少なく、ガランとした印象でしたが、店内は清掃が行き届いている様子できれいでした。ただ特にこれといって特徴もないのでわざわざもう一度訪れることはないかな。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ご飯の量が半端なく多いことで有名なお店。食欲旺盛な学生さんが定食を頼めばご飯&デザートのバナナ(笑)でばっちりお腹を満たしてくれるのは必至ですね。しかも安い!そんな定食ばかりに気を取られがちですが、オムライス(550円)もおススメ。お皿いっぱいに盛られたチキンライスの量もさることながら、味の方も意外と(失礼!)いけます。
確かに女性にはちょっと入りづらい店構えではありますが・・・勇気を持って入れば人情味あふれるおじいちゃんとおばあちゃんがとてもあったかく迎えてくれますよ。
ちなみに注文は入口入ってすぐ横のところにひっかけてあるメモ用紙に自ら書いておばちゃんに渡します。メニューは壁にぺたぺたと貼り付けてあるのでそれを見て選びましょう。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
他の方の口コミにもある通りケーキのカットはかなり大きくてボリューム満点。2人で食べても十分に満足できるサイズでした。
店の奥にはゆったり座れるソファ席があっておすすめ。空いていたらラッキーと思って迷わずその席を選びましょう。
人気のランチメニューも17:00までオーダーできるみたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
衣装は何着選んで撮影しても料金は変わりませんが、たくさん撮っても撮影後に購入しなかったものはデータをすべて整理(消去)されるということで、心理的にはついついたくさん選んでしまいがちですが、その分料金は高くなるので注意が必要です。
衣装選びの後はそれぞれにきれいな個室を用意してくれて、そちらで着付け・メイク等をしてくれます。今回は百日祝いの小さな赤ちゃんでしたのでメイク等はなく、スタジオ内のベビーベッド上でお着替えだけさせてもらっての撮影でした。
ネット予約や紹介チケットなどの特典をうまく利用すれば、よりお得に記念の写真を残せると思いますよ。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
レディスだけでなく、メンズ商品も結構揃ってます。
品数が多いので、じっくり探せばわりと掘り出し物に出会える可能性は高いかも。
メール会員を募集しているようで、会員登録をすればその場で(当日に限り)500円OFFになるという嬉しい特典も。
服だけでなく、装飾品(靴・ベルト・バッグ・アクセサリー・帽子など)もたくさんあります。
店内各所にコーディネートされたディスプレイがあるので、参考にしてみてもいいかも。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
8:30〜11:00までのモーニングタイムには、時間制限なしで約20種類ほどのパンが食べ放題です。ドリンクは別料金でしたが+150円で数種類のドリンクがお替わり自由になっていました。店頭で販売されているパンが次々と並べられるので、ひとつひとつのサイズがすべてレギュラーサイズ。すぐにおなかがいっぱいになるので、いろんな種類をたくさん食べたい方には向かないかもしれません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)