![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
カキオコ目当てで車を走らせていて、こちらに入りました。
焼肉とか定食とかいっぱい看板が出ていたので、疑心暗鬼で入ってみました。
2階の会議室のような部屋に、たくさんの鉄板付きのテーブルがたくさん。
カキオコと焼きそばを頼みました。
カキとお好みソースのイメージで、美味しいのかずっと不思議だったのですが。
カキオコは本当に美味しかったです。
お好みソースというよりは、ドロソースですね。
ただ、焼き方は雑で残念でした。
焼きそばは、べちゃっとしてて、もちろん麺にソースも入ってなくて。
しかも麺が切れまくりでした。
カキオコの味が良かった分、とても残念。
12月からは客が自分で焼かなきゃいけないそうで。
私は、職人が焼いたものを食べるのが好きなので、ちょっと残念。
駅のすぐ前で、駐車場も2つあるし、自分で焼くのに慣れた関西からのお客さんにはいいのかも。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
感動しました。
夜定食を頼みました。
恋人は大盛りオムライス。
2人でサラダ頼んだのですが、
久しぶりにレタスの香りがするサラダを食べました。
ほとんどのサラダの場合、レタスの香りなんて飛んでしまっているのですが。
感動しました。
クルトンも自家製みたいで、オリーブオイルの香りがほのかに口に広がって、ゴマドレッシングだけでは出ない味わい。
定食のお箸も気に入りました。
先が細くつまみやすい、安定感のあるお箸。
もちろん定食自体も美味しかったです。
オムライスを一口もらいました。
卵の甘味とコクがあって、ご飯も柔らか過ぎず、かなり美味しかったです。
帰るのが惜しくて、2人でケーキセットをいただきました。
バナナとリンゴのタルトと、アイスティー。
ケーキも、余分な甘さや油分が控えてあって、舌にも体にも優しい味わい。
アイスティーは、ジャスミンのような香りがふわっと香って、とっても美味しかった〜!
他では味わえない贅沢をした気持ちになりました。
恋人の頼んだオレンジジュースも、皮ごと丸絞りしたような味わい。
帰りに買ったココナッツのクッキーもとても美味しくて。
恋人と、また必ず行こうねって話してます。
今一番好きなお店です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
オープン当初からちょくちょく利用させてもらってます。
気さくな店長が、私のテキトーなオーダーに応じてくれます(笑)
店長とアシスタントさんの2人で、アットホームな雰囲気。
男性のカットがかなり上手らしくて、超天パの男友達が「津山で一番」って言ってました。
私は普通かな?と言ったところ。
ただ、お気に入りの服着て行くと雰囲気合わせてくれるので。
イメチェンしたい方にはオススメ。
カットは3000円代〜で良心的。
カットメインで利用しています。
パーマはちょっと高いかな〜
駐車場はソシオの駐車場なら無料券がもらえます。
店長さんの面白トークも好きです。
アシスタントさんのツッコミはもっと好き(笑)
また行きま〜す♪
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
半額券もらったので、パーマあてました。
始めて行くし、いろいろ勧められるだろうって思って、1万円予算で行きました。
予想通りオススメされたので、予算が8000円と伝えたら、電卓持ってきてきちんと対応してくれました。
説明も丁寧で、今何をしているか声かけしてくれます。
忙しいのか、話をする余裕は無いようでした。
私はアレコレ話を聞き出されるのが嫌なほうなので、こちらの会話くらいが丁度いいです。
仕上がりは満足です。
途中、こちらで噂のホストっぽい人が大きい声で話していて、
「パーマ全然当たってないね〜!」
って言ってました。
すぐそばでパーマ巻いてもらってたので、ちょっとビックリしましたね…
巻いてくれてたアシスタントの女性2人も睨んでました。
パーマとトリートメントの仕上がりはかなりいいので、これから伸ばす方にはオススメです。
安くパーマ当てたい時には利用すると思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
☆ネタが全て天然もの
☆タッチパネル式
☆低価格
この3つを満たしているのは県内でここだけ。
しかしなかなか行くタイミングがなく、平日に持ち帰りを頼みました。
初めて行ったのですが、平日は割り引きがきいて良かったです。
セットだけではなく、注文票で注文できました。
全てわさびが入っていないのもGOOD
恋人がわさび全くダメなので、タッチパネルのお店でネタも美味しくて最高でした。
店員さんの対応も気持ち良かったです。
一皿94円なので、次はゆっくりお店で食べたいな〜
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
おかコミのメルマガで気になって、県南に行くことがあったので早速ゴー!
着いたのは平日7時前でした。
ガラガラだったのに、すぐ女性客でいっぱいに!
私は骨付き鶏のスンドゥブを食べました。
韓国式の料理の出し方で、すぐにお皿がテーブルいっぱいに!
スンドゥブはもちろん、キムチがめちゃくちゃ美味しかったです。
コーン茶のお焦げ粥も好き!
だけど、残すように出す韓国式に慣れてない私達は、頑張って限界まで食べてしまい…。
急にいっぱい食べたのにお腹がビックリしたらしく、帰りにお腹こわしてしまいました。
美味しいからって食べ過ぎ注意です(笑)
骨付き鶏のおかげか、翌朝お肌がプリプリでした!
次はコラーゲンボール入れて食べるぞ〜
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)