バイキンマンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

バイキンマンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
バイキンマン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:65件
前へ
1
0

定食屋です。
焼き魚やハンバーグなど、和洋食どちらも揃っています。
ごはん、みそ汁、明太子がお替り自由な点に加え、飲む酢も揃っていますので、健康に留意されている方や家族連れにおすすめです。

0

倉敷駅の北口側にあるおにぎり屋です。

おかかとこんぶを合わせたスペシャルというおにぎりが特においしそうでした。
価格は120円や130円など、コンビニのおにぎりと変わらないので、おすすめです。

0
うまい。

けっこう昔からある店で、仕事の帰りや家族でよく行きました。私自信は鯛のにぎりが好みであるがどのネタも新鮮でうまい。一皿100円で食べられる寿司屋の中でもうまい部類に入ると思う。子供連れや大勢で行くところだと思う。

0
あまい。

子供が学生の時に買って帰っていたのを貰って食べたことがあるんですが匂いと味ともにあまい。甘いもの好きには好みな味ではないかと。1この価格はお菓子にしては高いかもしれないが私はストロベリー味が好きでした。

icon -
0
うまい。

ここのパンは若者向けのイメージであったが、けっこううまくて好きです。朝早くからオープンしているので仕事の人は朝食がてらに買いに来れるんだと思う。季節によっては限定のパンも出てて、夏には冷たいパンもあったりと客の心をよく掴んでいると思う。

0
品数多い。

ジュンテンドーが無くなってからは近辺ではここくらいにしかホームセンターらしき店はないんじゃないか。駐車場広くて隣にペットショップか何かができているのを最近知りました。店が広いから品ぞろえも豊富でした。ただ、駐車場からの出口が自転車や歩行者が多いので非常に危険な場面を何度か見たことがあるので駐車場から出る際は気をつけたほうがいいです。

0
見逃す。

場所を教えてもらってもどこにあるのか分からないくらい最初は気付かないです。倉敷駅前通りを南下しているとバイパスにぶつかる手前にあるジャスコに入る入口を過ぎてすぐの場所にあります。駐車場がないのが残念だな。だから、金券買うときは隣のジャスコで買い物することが多い。アクセスもあまりよくないので品数もそんなに多くなく高額買いたい場合は他をあたるのがよさそう。

icon -
0
ついで。

マルナカマスカット店で買い物をしたついでにゲームセンターがある棟に来るのですがその1階にポツンとあります。確かにリサイクルショップですが品数は少なく服もかなり古そうな服が多くAV機器や家具にいたってはそんなに安くないのでここで買ったことはまだないです。

0
人が多い。

休日も平日も買い物に訪れますがいつも車が多く休日は屋上まで満車の場合が多いです。オープン当初から色々変わりましたが服屋は若者向けの店が増え、専門店も種類が豊富にあるのでここに来れば何かと欲しいものは見つかるんじゃないかな。2階の映画館前のフード−コートは休日には座れないことが多いです。

0
肌にいいそうだ。

息子が母の日に妻にロクシタンの洗顔フォームをプレゼントしていたのだが、息子が買うまでこの店の存在も知らなかったがすごい肌にいいそうで、妻は使っています。成分が肌に悪いものが入っていない天然のものばかりを使用していると聞きましたが、その分価格も高いそうなんで値段相応の店なんだと思います。息子があげて以来こちらまで買いに来るようになりましたが店の人の愛想がよく、なんでも試して貰えるので感じもよかった。

前へ
1
facebook お問い合わせ