バイキンマンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

バイキンマンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
バイキンマン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:65件
0
感じ悪かった。

一度だけ金券を買いに訪れたのですが店のお姉さんの愛想が無い。そんなに客も入っていなかったはずですが、あまり接客を長くしたくないのだろうなって感じ。商品券や旅行券を1000円単位で売ってくれず10000円単位だったので、10000円も要らない場合は周りにある他の金券屋に当たってみるほうが何かと便利だと思いました。

0
老舗。

デパートといえば岡山では高島屋が一番大きいのではないか。客層は私の世代より少し上の世代の人が多かった。娘家族と来ましたが、娘曰く、1階のヴィトンやらのブランドショップにしか行くところがないと。確かに若者向けのデパートではないように思えるが、県外の高島屋はもっとターゲットにしてる世代層が広いように思えたな。

0
若い人向けの店。

息子がここのクレジットを持っているからつい先日に岡山を訪れたさいに立ち寄りました。若者向けの服屋ばかりで飲食店も若い女性が好むような洒落た店が多かった。私みたいな世代が行ってもあまり長居はしないような場所です。

0
うまい。

車ですぐ行ける距離にあるから家族で行ってみたけどうまい。店の雰囲気、広さ、肉の質すべてよかった。料金は高いけどこれなら出してもまた来たいと思う焼き肉屋だな。上カイノミという肉が珍しくて、上カルビほど高くなくてうまいので気に入ってます。

0
子供が愛用している。

娘も息子もグッチの財布を使ってて、ちょうど私もキーケースが欲しかったので子供と買いに行ってみたけど、こうゆう店とは無縁だった私でしたので非常に入りづらかった。いかにも高い雰囲気。手袋をせずに手に取って見れるので、気に入ったキーケースを買うことができました。

0
高い。

息子がこのブランドが好きで毎年父の日にプレゼントしてくれます。一度だけ息子と行ったことあるけど若い人向けかと思いきや、同年代の人(いかにも金持ちそう)も店員連れて服選んでました。前にプレゼントしてくれたのはポロシャツでしたが、14000円もするとは。高い店なんだろう。

0
孫に。

娘が子供にベビードールの服を着せているので子供の日に買いに来ました。店が狭いので人が多いと見るのが嫌になる。子供用だけでなく大人がおそろいで着れるようにもなっていて安かった。客層は若い親や高校生くらいの学生が多かったかな。

0
贈り物に。

家内がコーチのかばんを長い間愛用していたので、新しいのが欲しいということで来ました。倉敷ではここかエクセルくらいにしか置いてないのだと思うが、接客がよくよかった。結局、新作のかばんを購入したが、天満屋のポイントも貯まるので得です。

0
品が多い。

息子とセールなので行ったんですが、人が多くて駐車に困りました。セールで安くなっていても私からすると高いと感じるものが多く、Tシャツとポロシャツを1着ずつ買いました。若い人の店かと思っていましたが、私と同年代であろう人もいたので、世代を問わず種類が多い店であると思う。

0
冬といえば。

近くにかに甲羅がありますが私はかに道楽のほうが好きです。大阪で本店に行った以来、冬になるとほぼ毎年来ています。店の雰囲気を大切にするように、店員の接客・サービスはかなりよい。
いつも5000円程度のコース料理を頼みますが、量も味もよい。蟹料理が色んな食べ方で出されるので、楽しめるところもこの店のいいところ。確か天満屋カードを持参すれば割引を受けられたと思います。

facebook お問い合わせ