バイキンマンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

バイキンマンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
バイキンマン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:65件
0
オープン時はダメだった。

開店した日にイオンに買い物に行っててそこで初めて知ったので、山盛りポテトと石焼きチャーハン並をトッピング無しで注文したがどちらもまずかった。
まず店自体が回っていない。それから山盛りポテトは作ってからかなり時間が経っていたようで油がベタベタでポテトはしなっていたにも関わらずそれを平気で出してきた。ケチャップを自由にかけていいとのことで少し貰ったが、これもまずかったので食べずに捨てました。石焼きチャーハンもあまりおいしくなかった。少しクオリティが低いように思う。

0
うまい。

イオンに家族でよく行くから昼飯はここで済ませることが多い。
カツの量がちょうどよく、値段もリーズナブルだから私の家族は気に入ってます。味噌ダレにすると200円ほどかかるがおいしくいただけた。
店もうるさくなくてゆっくりできるのもいい。

icon -
0
安い

昼間しか利用したことなく、仕事がら休日にしか行けなくいつも待って入ってます。庶民の私からすればまあまあおいしいと思います。ピザ・パスタやサラダなどの女性好みの料理が多く、他には天ぷらや焼飯もありました。まずくはないので満足行く内容でした。

0
和牛だが

昔から知ってる店で昔はよく行ってました。味も昔から手作りのタレやキムチがうまかった。行かない間に移転しているのを知らず、迷いに迷って前日行きましたが、まるで違う店に来たかのように味が違う印象を受けました。肉質、タレともに変わったと感じました。
経営者が変わったのかは分からないけど、久々に楽しみに行っただけに少しショックでした。この値段を出せば、他で十分いい肉を食べれるはずです。

0
うまかった

牛八になる前のカルビ市場のときはこの通りではいい肉を出していたから月1くらいで行っていた。
これに変わって味も変わった気がしない。けっこううまくてサイドメニューもうまかった。特にカルビは柔らかくてうまかった。

0
あっさり。

知り合いからうまいと聞いて息子と行きました。スープはかなりあっさりめで私には少し物足りない感じだったが、息子は満足していました。麺が少し茹ですぎで、コシがなかったな。もう一工夫でもっとおいしくなるだろう味だった。

0
初めて食べた。

徳島ラーメンというものを初めて食べました。とんこつしょうゆは麺とよくからんでうまかった。しかも値段が安い。ワンコインで釣りが返ってきた。替え玉すると話は別だが。
高菜などのトッピングも自由にでき、白飯は一度頼めばおかわり自由。

icon -
0
まずまず。

この店舗は昔からラーメン屋があったが、幾度とラーメン屋が入っては潰れを繰り返していたが、このキボウケンになってからはだいぶ続いているだろう。それだけ客が入っている証拠。
ラーメンはこってりというほどでもないスープで、それなりにうまい味であった。海苔が自由にトッピングできるのは珍しい。
今度はつけ麺を食べに行こうと思います。

0
まずまずの味。

軽自動車でラーメン作ってる移動するラーメン屋ですか。
大将も感じがいい。
ラーメンはこってりのトンコツしょうゆであるが、塩分が効きすぎていて、麺は細麺で柔らかすぎる。もう一工夫すればいいという惜しい感じである。量自体はけっこう少なかった。

0
倉敷と同じ。

倉敷にもあるが、たまたま岡山に用事があったときにこちらに行った。駐車場は倉敷より停めやすかった。
ラーメンは同じくうまかった。テーブルにある高菜ともやし、ニンニクなどを自由にトッピングできるのもよかった。
こういう店は回転重視であるので、行列ができているときは食べたらすぐ出るのがいい。

facebook お問い合わせ