![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
看護師さん…
よっぽどお忙しいんでしょうね。
ため口なのは、親しみこめてのことなのでしょうか。
入院中呼んでも叱られると、おばあさんが我慢されてました。
見ていられなくて
「ご気分が悪いみたいですよ」と伝えると
「あなたに関係ないでしょ!」と叱られました。
看護師さんの大部分が冷たく厳しいのは何か
特殊な教育があるのでしょうか。
救急では友人の付き添いで行きましたが
主のような怖い、乱暴な応対の看護師さんがいて、私が救急に行くなら
ここには来ないと誓いました。
ただし、みてくださった若い先生は優しく、信頼できる感じの方でした。唯一の救い。
看護師さんに関わりあわなければ良い先生もいますから星2つです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
信頼できる
電話はかけたことがないためわかりませんが
病院は診察してもらう場所。
診ていただかないとわからないから
電話の応対はあまり気にされないのがいいと思います。
診察はきちっと
して頂けるし
説明も充分していただけました。
うちはハムスターをみていただきましたが
ハムスターをみてくれるところは少ないと思います。
良心的でとても信頼できる先生でした。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
優しい先生
気さくな優しい先生です。
教育熱心でらして
校医もつとめ、
子供の個性を大切に診察、治療してくださる。
子供も喜んで歯医者に通ってくれます。
子供が抜歯や治療を頑張ったら、
ご褒美のように
シールや消しゴムを頂けるのも
嬉しいようです。
治療は丁寧。
不安や痛みにも充分配慮して下さいます。
相談しやすい先生です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
いただけない
息子がまだ小学校1年の時、
虫歯の治療でみていただいたら、
「痛くないから」と
全く根拠のない説明で治療をいきなり開始。
怖がって、泣き声がでたら、
院長に口を押さえられました。
私は沢山歯医者を見ましたが、あんな医者は初めて。
泣かない子供しか連れていかないことをお勧めします。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)