かつーんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かつーんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
かつーん さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:179件
0
がんばってるよ 特別展

地方の美術館で、企画もたいしたことなかった。しかし、最近はレベル高い! いや、高すぎるわぁー 全国から見に来てます。何がいいのか、解説がいい。図録の充実。スタッフも。ただ、階段が多い。高齢者の方への気くばりを。というのが、多くなりました、高齢者。でも、こういう高齢者の方にたくさん来ていただいて美術の素晴らしさを知ってもらいたい。ハプスブルク家、見ればわかるから、楽しさが。みんなで芸術を。

0
世界に 誇れる 倉敷の宝物

ピカソの作品2点はすごい。なかなか目にできない。小品だがレンブランド、それ以上に素晴らしいのは別館の日本の油絵だ。「陽の死んだ日」という作品は、見た者の人生観を変えると言ってもよいほどの作品だ。時間をかけて1日いてもいい、そんな美術館だ。

0
あつまれ、ちびっ子、楽しいゾウ

幼稚園に行く前の子供は、行くといい。虫がいる。動くゾウ(マンモス)がいる。「メスは鳴きません」ということを覚えるでしょう。もちろん、幼稚園、小学生は是非、行ってみよう。勉強しにではなく、遊びに、楽しいひととき、まちがいない。

0
少し 入りにくい 雰囲気

清水比庵(書画)の作品が充実しています。案内がないので、なかな中を見て歩くのも大変です。作品はいいものが多く、時間をかけて見るといい。無料というのもあるのですが、係員もいないので、イマイチよくわからない美術館です。

0
北海道が ここには ある

最初に食べたのは、北海道。それが倉敷にできるなんて、感動ものでした。ハンバーグよりごはん。心地いいねばりがあってうまい。プチトマトも。体にいいって感じの食事です。個室の空間でもあるので、話もはずんでつい、時間を忘れて・・・ ランチはやすいし、レジにあるキャラメル、あれは北海道で売ってる本物。時々買って帰ります。

0
ついに ドリンク・バー はじまる

悔しいけど、ここのパスタのゆで方は完璧。ソースもほどよく量もけっこうあって、いい。ここのイカ墨スパはレベルが高い。ピザもいい。おいしい、雰囲気のいいお店。ちいさな子供から、お年寄りまで幅広い層の方が来ている。カップルは中でも1番多い。素敵な時間をプレゼントしてくれる。

0
げそ天 これしかない すごい!

このお店はきらいです! 安くていろいろサイドメニューはそろっているし、うどんはおいしいから、「大」を頼むし、例のげそ天は絶対食べる。食べ過ぎなんです。おつりもある。ふざけんな! メタボまっしぐら。うますぎるんだよ。お客いっぱいで駐車場もいっぱいだし。あの、げそ天大きすぎませんか? このお店を好きなヤツっているのかな、きっと、きらいなはずだ。特にあの、げそ天は・・・

0
いつも 満員、満足度 最高!

低料金で、贅沢な気分にさせるお店。だから、いつも待たされる。味はしっかりしている。おいしい。でも、定食のカレーはお子様用というのは、後で気づく。食後、そば湯を頼んだら、いっぱいくれたので、これは評価が高い。雰囲気もよく、また行きたい。

icon -
0
狭い 駐車場が昼どきは いっぱい

男麺の硬いうどんで、エッジがなかなかいい。おでんも好き。とにかく定食はいろいろあって、どれにしようかと悩む。悩んだ時はやはり釜揚げかな。とにかく時間帯が悪いと駐車できないくらい混む。うどんといえば、ここというくらい通った。あの硬さはくせになる。おいしいと思ったことはないのに、行きたくなるお店。やはり、わいわいがやがやのあの雰囲気、いいなぁ。

0
なんだろう ここのおいしさは?

とにかく お客が多いお店だ。けれど、回転が速い。ここのうどんは、相当の量、作り置きしていると思うが、食して劣化は感じさせない。不思議だ。ここのうどんは「普通」なのに「おいしい」と思う。やはり職人の技というものなのかな? 敬服させられる。正直、讃岐のうどんではない。が、しかしうまいということは否定できない。いいお店であることはお客の数が証明している。

facebook お問い合わせ