![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
岡山 後楽園より 絶対こっち
入り口がちゃちいので、期待してなかったのですが、津山ってそんなに観光地ってないのでお昼ご飯までの時間つぶしって感じで入ったのですが、小さいからこそよくまとまった庭という感じできれいだった。いやみがない日本人好みの(ああっ、こんな庭ほしい)と思わせる整った庭だ。詳しいことなどわからなくてもいいものはいい。そんな感じでいつまでも散策したい空間だった。「ご飯」の声に慌てて出た、という感じ。いつまでも残しておきたい庭園でした。昔の人は偉い!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
完璧な空間になった 総合公園
岡山国体以後、雰囲気がガラリと変わった。体育館と競技場は言うことのない素晴しい施設となった。数々の大会が行われている。木々に囲まれ、のんびり散策するにもいい空間だ。とても落ち着く岡山を代表する空間である。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
園内 1周してみよう
きちんと整備され、山の中を歩いている感覚なんですが、視界が広いので、そんなに不安な感じをもつことなく、山歩きが楽しめる。ここの魅力は動物、特に鳥類がいい。ただ鳥インフルなんかが起こると大変だろうけれど、特に桜の頃はいい。お弁当を持って行こう。最高にいい思い出ができるから。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)