![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
以前、社長につれてきて頂きました。
みなさんが言われるように、敷居が高いなぁ…と思っていましたが入って座ってしまえば、落ち着く〜。。って感じです。
確かに飲み物も種類がたくさんあるし、スタッフの方も接客が丁寧で好感が持てました。
特にビックリしたのはお手洗いです。
一度入ってみてください。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
家族で行ってきました。
湯郷の他の日帰り温泉に行くはずだったのですが、そこは閉館していて…
急遽、こちらに行く事になりました。
お客さんは少なくて、お風呂はゆったり入れました。浴場では、売店で売っている石鹸や化粧水などがあり、試せます。
露天風呂はなくて、子供はがっかりしてましたが…。
お風呂はぬるめのお湯の浴槽もあって、よかったです。
エレベーターもありますが、階段のみの部分もあり、そこには昇降機が付いていましたよ。
昼食は地鶏の親子丼を食べましたが、おいしかったですよ。
定員さんも親しみがもてました。
レストランでしか食事ができないのかと思っていましたが、後から大広間に行くと、そこでも食事を出してくださるようで、お座敷でゆっくり座って食べたいなら、大広間がオススメです。
メニューはレストランと同じもののようでした。
また行きたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
母が勤め先で、お客さまが持ってこられた和菓子が大変おいしかったとえらく感激していて、早速母をつれて買いに行きました。
わらびあんというお菓子で、抹茶ときなこが外側についています。
なかなかほどよい甘さで口当たりもよく、母曰く「つるっと何個でも入ってしまう」感じです(笑)
定員さんも感じがよかったです。
事前に予約すれば一升餅も売ってるみたいなんで、娘が一才になる頃にお願いしようかな…
おかきも売っていたので、また挑戦したいです
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
友人と、子供を連れて行ってきました。
定員さんは感じがよくて、子供を連れて行っても安心でした。
周りを見ると、お昼時を外して行ったせいか子供連れの方もいて、ゆっくりお喋りしながらランチを楽しめました。
トマトソースのパスタはとってもおいしかったですよ。パンもなかなかでした。
次はスイーツも食べてみたいな。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
土曜日の夜に行きましたが、かなりの大繁盛でびっくりしました。
ラーメンは色んな味があり値段も全て安い。
お店の調理場の方も元気よく、印象に残りました。
子供と一緒に食べようと思い、味噌ラーメンを頼んだのですが、大人の私でもスープが濃すぎて辛く感じました。
主人が頼んだ醤油ラーメンの方がアッサリしていて、小さい子供さんにはオススメだと思います。
ただ、主人の口には合わなかったみたいです。
せっかく安いのになぁ…
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
お肉は柔らかくて、子供がガツガツ食べます。
タレもおいしいし、タンも分厚い!
キムチもオススメ。
焼き肉は牛肉やホルモンが王道かもしれませんが、
かしわも驚くほど柔らかくて美味しかったです。
座卓もあるので2ヶ月の子供がいますが、横に寝かせられました。
小さいときから通わせてもらってます
おいしいですよ!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
パンが美味しいのはもちろん、店内にアンパンマンなどが飾ってあり子供が喜びます。
子供が持ちやすいトレー(子供用かな!?)もあり、なんでもやりたがる2才児はこれまた喜んでお手伝いしてくれます。
家からは少し距離がありますが、休日には利用させてもらってます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
タイトル通り、子供が帰りたがらず困ってしまいます。
院内にたくさんおもちゃがあり(小さな滑り台もありました)、一緒に連れていった上の子が喜びまくりでした…。
倉敷に嫁いで、ママ友もいないのでどこの小児科に行っていいのやら…と思っていたら、こちらの口コミを見つけて行ってみました。
先生は穏やかで、子供に優しくて親の私もなんだか癒されてしまいました。
2ヶ月の子供は診察中に、先生に対してニコニコでこの病院に来てよかったと思いました。
隣の薬局の方も説明が丁寧なのはもちろん、子供に声をかけて下さったり親しみがもてました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
おいしいものを食べたいなぁと思った時に
ここに食べに行きます。
主婦で小さい子もいるとなかなか贅沢できないですが、このお店の味には虜になっちゃいます。
特に私がよく食べるのは、ピリ辛麻婆豆腐の定食。
辛いものが大好きな私にはたまりません。
定食にするとお腹いっぱい食べられますよ。
中華風の刺身もあったけど、刺身が苦手な私でも
美味しく食べられました!
座敷があり、子供を連れていてもゆっくり食べられるのはポイント高いです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)