アンジョンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

アンジョンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
アンジョン さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:43件
0
CPと接客が・・・

3回行きました。常連に対する態度、一見に対しての扱いは店としての品位に欠ける。と感じていたが、3度目のときに私が支払うことになって、支払いのときの金額で明らかに適当な請求を感じた。
味も接客とリンクしていることに気がつかないようでは高いだけの店としか感じない。

0
う〜ん、高級感だけですか

以前の店のときは良かったし
今でも価格に見合ったサービスは提供してくれます。
ただ、肝心の価格に見合った料理の味かと問われれば
NOですね。
一度では諸事情もあろうかと3度続けてそれ以来
行かなくなりました。
シェフの技術不足はたまた素材の選択?
もう一度ステーキ肉の見直しをされてみたら
如何でしょうか?偉そうなこと行ってすみません。
また雰囲気を味わいにいきますからよろしくお願いします。

0
サウナが苦手でも大丈夫

汗腺が細いのかサウナは苦しいだけで汗が出るまで我慢できずに
逃げ出してしますがここは招待券をもらって
サウナみたいなものだとおもい、行くのをためらっていたんですが
発汗の気持ちよさを経験させてくれました。さらにマッサージの方が上手くて遠いのですがたまにいくようになりました。
お薦めの健康法ですね。

0
できてすぐの時のことですが

スタッフがお一人でされていました、
宣伝はたくさんされたのでしょうからお問い合わせが多く
私のマッサージの間
電話での中断が10回くらいありました、一回の中断が
お店の説明等で1〜2分それ以上のこともあり、
45分の内半分くらいしか実質マッサージを受けれませんでした
時間が短くなったことより中断ばっかりで集中できませんでした。
マッサージをしてもらいに行って
いらいらして帰りました。
評価に値しませんでした。

0
セルフで安いのに上品な味

麺が四国の名店以上のよさを感じる、
だしの上品さもある。まるで高級うどん店のような
味がする。
まあ店の雰囲気で高級店ではないが・・・
初めての時にはそのギャップに驚かされた、
全然期待してなくて食したときの驚きは忘れない。
今はあの麺が恋しくなったらわざわざ行きます。
足を伸ばしてもいい価値があります。

0
欠点の無いセルフうどん

昔ほどおいしさも感じなくなってしまったけれど。
昔からの慣れ親しんだセルフうどん
味の他店との比較の基準になる。
ここよりおいしく感じたら、しばらくその店に行くが
またここに戻ってくるみたいな。
長く通っているがあきないね。

icon -
0
味は優 雰囲気 優 価格 可

セルフうどん屋との違いは回転寿司と鮨屋のちがいかな、
まあまあの値段でおいしいし、はやっているのは分かります。
車の通りがはやいので、かなり目的意識を持って入らないと
行き難い事と駐車場が窮屈なことが残念ですね。
でももっと入りやすかっら今以上混雑して
食べに行きにくくなるかも

0
以前の味は?

庄内にあった店舗のときはおいしくてわざわざ出かけて行き、
狭い店舗で待って食べるからおいしいと感じてました、高松のうどん屋さんに行った感覚で好きでした。田井に移転して大型店舗になってから客が少なく回転が悪いのか、麺もトッピングもいまいちになったかんじ、3度くらい行ってそれから足が遠のいてしまいました。単純な単品食材ゆえ味の差が敏感に感じるのか、店の雰囲気なのか?

0
うどんチェーン店の中では秀逸

あまり、うどん屋に求めていないので評価対称にするのも・・・
と思いきや
この店は丁寧さと価格と速さのバランスがよいので
満足できる。
場所もいいのだろうがお客が良く入るので回転効率が良くなって
すべてに好循環なのだろう、勝ち組はさらに勝ち続けるのでしょうね。

0
残念ですが

韓国料理ファンの私が3度行っても満足できなかった。
辛さでも複雑に絡まるような味ではなく単純な辛さでは
いただけない。おいしい辛さとは甘さとも勘違いすることがあるほど深い味わいがあるとおもう。頑張って次は評価が上がるよう期待してます。

facebook お問い合わせ