ちゃーはん☆さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ちゃーはん☆さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ちゃーはん☆ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:24件
0
ゆっくり

失礼ながら、味は至って普通なのですが、マンガもたくさんあるし、一人でも落ち着いて食べれるので良く行きます!
いつも、ミニカツ丼セットか、チャーハンばっかり頼んでしまいます。クチコミでみなさんが言ってるようにカツ丼のデミソースがうまいです!
独り身にはすごく助かるお店なので末永く営業して欲しいです。

0
落ち着いた雰囲気☆

マダム憩いの場所って感じですよね。
モロゾフと言えば、プリンが有名ですが、喫茶店に寄った時は必ずワッフルを食べます!
メープルシロップとの相性が抜群で、一枚では足りない位です\(゜ロ\)
レアチーズもおいしいし、季節で、おすすめケーキとかがあるのでいいです。
少し、値段が張りますが納得のお味です!

0
雰囲気良し☆

夜行ってきました!
気の良さそうなネパールの方が辛さとか、色々愛想良く説明してくれました。
少しとろみがあるカレーが好きなので玉子キーマカレーとチーズナンを注文☆
辛さは1が中辛と言う事で1にしてみました。
少し待ちましたが、まずルーを一口!!
「おっ!うまい!」チーズナンもかなりおいしくてバクバク食べてしまいました!
辛さも大丈夫で、次は4か5位でも良いかも(`・ω・´)
量が物足りなく感じて、おかわりしたい位でした。
値段が少し高い気もしましたが、それ以上に手間隙かかったカレーと、雰囲気や愛想の良さに満足しました!
日本に13年もいらっしゃるみたいで、日本語も堪能。こちらの名前も聞いてくれたり、とても接客上手で職は違えど、見習う所がありました。
美味しいカレーと楽しい接客でした。
ご馳走さまでした!

0
うまっ!

仕事で県北行く時はよく寄っていました!
多少、遠回りしてでも食べたい一品です!
甘味と深みがあって、めちゃくちゃうまいカレーです!!
岡山市内からだと、なかなか寄れる場所ではないのですが、このカレー食べる為だけに行った事もある位!
たしか、全国発送もしていました。オススメです☆

0
炭火焼肉☆

店内がお洒落な作りで、いつも家族連れとかカップルで賑わってますね!
お肉も値段はピンキリですが、普通のお肉で充分おいしいです(^o^)炭火で焼くと一層おいしく感じます!
ホルモンと、生レバーが特に好きなのですが、どちらも最高においしいです。
マヨタンみたいな変わり種?もあります。オススメ!

0
セルフの先駆け?

小さい頃からよく連れて行ってもらってました!
「100円うどん行こ!」みたいな感じでしたね(^o^)
おっさんになった今でも懐かしさでたまに寄ります。
味はやはり、安くてうまい!ダシもセルフでは充分ではないでしょうか。昔から必ず食べていた、焼き鳥の味が全く変わってしまったのが少し残念ですが。
これからも、ずっと営業を続けて欲しいお店です!

0
雰囲気良し!

遅くまで空いてるし、自分の家から近いのでたまに使います!
ドリンクやフードの味は普通ですが、お洒落で長居できるので、雰囲気代込みって感じでしょうか!
ただ、メニュー決めと支払いが先なのが少し嫌です。後ろで人が待ってたりすると性格上、かなりアセアセしてしまいます(´・ω・`)

0
夜、行ってみました!

女の子友達と行ってみました。お客さんが女の子だらけでガールズトークに少し気まずさを感じながらも、その友達にオムカレーボウルがオススメだよ!と言う事で注文(`・ω・´)
少し辛いかもとの事でしたが全然辛くなかったです。
野菜がたっぷりで、ちょっとスープカレー系?であっさりおいしかったです!
ただ、男だからか少し量が少ないかなと思いました。
ディナーメニューとかも色々あったので、次回はこちらを食べてみたいです!

icon -
0
喫茶店

雰囲気とかはよくある街の喫茶店ですね。雑誌が多いし、仕事中の昼ごはんによく使ってます。
昼間は結構混雑してます。メニューは結構色々あってどれもおいしいですが、特にしょうが焼き定食が、お肉たっぷりでかなりおいしいです!料理がおいしい喫茶店なので重宝店です(^O^)

0
マニアック

ラーメンも何種類かあってお品書きもおもしろいんですが、この店はやはり玉子焼きです!玉子焼きが食べたくなったらここに行きます!
初めて食べた時は「玉子焼きのくせにうまっ!!」
っていう感じでした!
路地店でレトロな感じでマスターも気さくです。
人を連れて行くと、よくこんな所知ってるね!って感じになるので少し通ぶれるかも。オススメです(^O^)

facebook お問い合わせ