ぶっちーさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ぶっちーさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ぶっちー さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:43件
icon -
0
ランチしました。

ランチに連れて行ってもらいました。
12:30過ぎだったと思いますが、カウンター席は満席でした。少し待ってカウンターに案内されました。(2階にも席があるようでした。)
西京焼の定食を頂きました。(ご飯大盛りで)
西京焼きは鰆と鯖とホタテの3種類の盛り合わせ(?)でした。てっきり1種類のだと思っていたので嬉しかったです。
しっとりとしていてちゃんと味が染みていてご飯がすすみます。
この値段で食後にコーヒーか紅茶がついているのはとても良心的と思います。
ただ、この日は食べ終わる頃にはランチ営業も終了していたので、ゆっくり食後の紅茶をいただきましたが、ランチタイムに待っている人がいるとゆっくりってわけにはいかないので、食後のドリンクは+いくらで付けれる方が個人的には嬉しいかな。
駐車場がないのでわざわざというのは難しいですが、近くに行ったらまたランチしたいと思えるお店でした。
あくまで個人的な要望ですが、サラダのドレッシングは味を選びたいもしくは教えてほしい…梅苦手なので。

icon -
0
普通のメロンパン

オープンしたばかりだからかメニューはメロンパンとアップルパイの2種類でした。
平日の17:30頃でしたが、誰も並んでなくてすんなり買えました。
その後18:00頃、店の前を通ったら10人以上の行列になっていたのでタイミングですね。
アップルパイは、中身のアップルが柔らかく果肉感が殆どないタイプで甘さ控え目でした。
パイ生地はサクサクでとても美味しい。
個人的には中身が果肉ゴロゴロ系だったらかなり好みなのになぁと。
値段は220円だったので妥当かなって思います。
メロンパンは香りはすごく食欲をそそる感じだったのですが、いざ食べてみるとすっごく普通。
可もなく不可もなく普通のメロンパンという印象。
個人的にはこれに160円は…次はもうないです。
パンを包んでくれる個包装が某モ○バーガーのバーガーを包んでいるあの紙みたいな形状でぽろぽろこぼさずに食べれるように考えられているのは嬉しかったです。

1
たまたま入ったら和カフェでした。

お茶したいね〜なんて言いながらドライブしてたらたまたま目に付いたカフェの1本の幟。
すぐ横の公園の駐車場に車を停めて入ってみました。
カフェ探しながら通りかかるか、知ってて行くかじゃないとカフェだなんて気がつかないと思うんだけど…。

最初に桜の塩漬け入りの白湯(だぶん白湯、お茶じゃないと思う)が出てきて雰囲気がいいです。
あんことホイップのパンケーキと抹茶とみたらし団子を頂きました。(食べすぎだろ!)
パンケーキは薄めの生地で軽い食感です。
添えられているあんこが秀逸です。しっかりツブが残っているのに皮が口に残らず程よい食感があり、甘さが控えめでこちらのパンケーキにはぴったりだと思いました。個人的にはホイップクリームは不要でした。
みたらし団子は醤油の強い味のタレで、好みが分かれるかな?って感じでした。
お抹茶はちょっと薄めかな?個人的には苦い感じのちょっと品のない抹茶のほうが好きなのでそう物足りなく感じただけかもしれませんが。抹茶には最中が一つついてきました。
注文してから餡を挟んでいると思われる(あくまで推察です)感じで皮がパリパリで、中の餡は固めのこしあんで、抹茶と一緒に出されることも考慮して見た感じはこれは甘そうだなぁ〜と思わせる色
したが、これがまた抹茶と一緒にいただくのに丁度いい程よい甘さでした。
最後に温かいお茶も出していただけてなかなかゆっくりできるお店です。
ポットサービスのブレンド茶のメニューもありました。
ドリンクセット的なメニューがあるといいなぁと思いました。
それぞれ単品で注文することになるので、そこそこ客単価高くなっちゃうのが難点です。
接客も丁寧で感じが良かったです。
古民家を改装したようですが、いくつかの照明がいまどきのライティングレールに多灯のスポットライトがついたシーリングだったのが残念。木目調で合わせたつもりなんでしょうが、スチールの部分がどうしても今どき感を出してしまい残念に思いました。

0
きれいな病院です。

朝受付開始時間の10分後くらいに新規で外来受付をしました。それでもそこそこの順番でしたし、ひっきりなしに新規で患者さんが来ていたので、人気なんだなぁと思いました。
思うところがあって病院に行くまではいろいろ悩みましたが、行ってよかったです。
ちゃんと触診してもらって問題ないと言ってもらえ、診察もあっさり薬をいただいて終了でした。
治るまでは暫くかかるとのことなので、まだなんとも言えませんが、いい病院だと思います。

0
おしゃれです

前を通るたびに気になっていたので、ついに入店。
外観の通り、おしゃれでかわいいお店です。
中にはイートインスペースもありました。
昼過ぎに行ったので、そこそこな品数でしたが、お客さんもひっきりなしで人気店だなぁと思いました。
4種類のパンを購入し、自宅で食べました。
個人的な感想としては、おいしいとは思いますが、自宅からはちょっと遠いので(車で30分くらいかな?)、わざわざここにパンを買いに行くことはないと思うけど、近くに行ったら寄ってもいいかなって感じです。

0
ランチしました。

irori風ハンバーグを注文。
ハンバーグはふわふわで、特に子供が喜びそうな食感です。
ハンバーグといえばがっつり肉って思っている人には正直ちょっと物足りないかも。
ご飯はおかわりできましたし、ソースもしっかりとした味だったので、私はとても満足しました。
ハンバーグはもちろん美味しかったのですが、付け合わせ(?)の野菜スティックをつけて食べるように付いていた自家製のガーリック味の塩がとても気に入りました。
小瓶に入って売っていたので、買って帰りましたが、家族にも美味しいと評判でした。

0
普通の

パンケーキでした。
注文したのはパンケーキのプレーン。
まぁプレーンなので普通なのは当然ですけど。
最近流行り(?)のフカフカ系ではないように思います。
自宅で作れるなぁって感じです。
雰囲気とかそういう点はいいなぁと思うけど、純粋に味となると、うん普通。
クリームとかはちょうどいい量と甘さだと感じました。
視界に入る周りの席のパンケーキを見て、を逆にプレーンじゃなかったら、クドクナイノカナ?と思いました。

0
ただ、ひたすらにもう段取り悪すぎですね

土曜日の20:30ごろ入店。
レジが長蛇の列…最初の印象は人気店なんだなぁ。
忙しそうだったのと、何にしようかあれこれ悩んで、レジの行列がなくなったのを確認してオーダー。
店内の空席が多くなってました。
かなりの時間が経って、頼んだものがきました。
友人が頼んだパンケーキに添えられていたアイスは原型をとどめてない状態でテーブルに提供。おいおい。
フォークやスプーンがオーダーに合ってない。
半分くらい食べ終わった頃にドリンクが来る。
雰囲気もいいし、店内も明るくきれい(新しいから当然ですけど)だし、ケーキは大きさが結構あるので、サイズから考えると決して高くはないと思うし、カフェとしては悪くないと思うのですが。
たぶん、飲食業の接客の仕事をしたことがある人だったら、かなりウーンと思うんじゃないかなという印象。
接客自体は笑顔だし、感じもよかったし、店員さんもボーッとしているわけでもないのに、ただもう何なんでしょうグダグダ。
ちょっとそういう意味ですごく落ち着かない。
テイクアウトだけならありかもですが、残念ながらまた行きたいなとは思わないです。
なお、相当甘党な私ですが、個人的にはケーキが甘すぎで残しました。

icon -
0
閉店セール?

こちらに置いてあるベット(フレーム)が気に入っていてほしいなぁと思っていたのですが値段が高くて悩んでました。
たまたま通ったら、閉店セールとなっていたので入ってみましたが、もうほとんどの商品が売約済状態でした。
欲しかったものも売約済になっていて残念です。もともとの値段が高いので10%引きというだけでも結構お得なので、これはチャンスと思います。
気に入ったデザインのものを置いているお店なので閉店するなら残念です。

icon -
0
いいものが安いです。

ダイニングテーブルを探して数日、家具屋さんをいろいろ回りました。
お手頃なものから、ちょっといい感じのお値段のものまで、そこそこの品揃えでした。
店員さんに希望する形と大きさと色と値段を伝えると、かなり私好みの商品を紹介してくれました。
ただ現品セット売りが基本のようなので、展示のセットと私の希望がちょっとずれてて断念しました。
その後、他の大型家具店で全く同じのセットをセール品として見つけましたが、それでもそのセットについては値段は概ね、こちらのほうが30%くらい安かったです。
大きな買い物なので30%というとウン万円の差なので、気にったものに合えば超ラッキーだと思います。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ