かおり34さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かおり34さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
かおり34 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:11件
前へ
1
0
ヘルシー☆

ランチの時間に行きました。
和食のお店だけどジャズが流れてて雰囲気がステキ☆
席に着くとお水じゃなくて冷たいお茶が出てきました。
これは嬉しいかな♪
いろいろとランチの種類(値段)はあるみたいですが、750円のを頼みました。
メインと小鉢2品、漬物、汁物、ご飯が付いてこの値段なら無難かな。
コーヒーを付けると1000円・・・
そうなるとちょっと高く感じちゃうけど、許容範囲ですねー。
単品メニューも結構あるみたいなので、夜はまた違った雰囲気でいいかも。

0
おいしい☆

おいしいけど高い。。
チキンの入ったピタ(280円位)のがおいしい☆
ドリンクにジュース系をもうちょっと増やして欲しいです。
全体的にもう少し安かったら、しょっちゅう買えるのにー。
この間食べて帰ろうと思い「食べます」って言った後で時間が無いのに気づき「やっぱり持ち帰りで」って言ったら、明らかにいやな顔をされました。
忙しい時にこっちが悪いんだけど、そこは普通に対応して欲しかったです。
しかもその後注文してたのと違うドリンク(カフェオレアイス→カフェラテホット)が出てきましたw

0
落ち着いた感じ

店員さんの愛想がよく、とてもかわいらしい方だったのでまた行きたいです。
服は少し大人っぽく、仕事でもオフでも着れそうな物が多くありました。
値段もそれほど高くも無く、軽くフリルのついたカットソーが3000円台とかでした。
スカートはラインがきれいです。

0
ドリアがおいしい☆

雰囲気がとてもいいです!!
住宅街の中にあるので、とても静か。
平日の昼間でもお客さんが多くて駐車場がいっぱいになります。
いつもドリアのランチを頼むのですが、どれもおいしい☆
一番のお勧めはデミタマバーグドリア。
カロリー高そうだけど、おいしさに負けていつも頼んでしまいますw
この間は朝早く行き過ぎて、ランチの時間まで待てずにフォカッチャサンドを注文したけど、それもおいしかったです☆

icon -
0
びみょー。。

バイキングに行きました。
たまたま空いてたのか、日曜の昼間なのに待ち時間10分くらいで入れました。
・・・お客さんに対して、品数・量が少ない気がしました。
から揚げとか点心とか量があるものはあるんですけど、ちょっと凝った料理やデザート、日替わりの特別料理なんかはあっという間に無くなってました。
味は普通。接客は微妙。
まぁ、値段もそんな高くない(大人1100円)し、こんなもんなのかな?

0
よく行きます。

大人服も子供服も一緒に揃っちゃうので、買い物が楽です。
店員さんも優しくてかわいい方が多いので好きです。
なんていったって、値段は手ごろだしw
買った商品がたまに1週間後くらいに値下がり?してるときは悲しいですけど。。

0
ついつい長時間過ごします。

いろんなものがあるので、いろんなものが欲しくなります。
他の方も書いてたけどホコリっぽい?のか、店内のニオイがちょっと気になります。
古着屋さん独特のニオイって言うか・・
コンビニのくじで欲しい商品が当たらなかったら、ここに行けばたいてい売ってたりします(笑)

0
ドリアがおいしい☆

久しぶりに行きました!
以前はもっとケーキの種類があった気がするのですが・・・
ドリアのランチは女性にはちょうどいいくらい。
男性やしっかり食べたい方にはちょっと少ないかな。。
味はやっぱりおいしいです!
女性の店員さん・・もうちょっと笑顔があってもいいかもねー。

0
店内はきれいです。

カラーをしにいきました。
最初担当してくれた店員さんはよかったのですが、
途中できてくれた店員さん♂は、ちょっと・・・
私がしたい色を否定?して「今年流行っている色」を強く勧められました。
私から聞いたのならいいのですが、そうじゃなかったので・・
期待していたので、少し残念でした。

0
おいしい♪

休日のお昼は車がいっぱいで止める場所がなかったり・・・  
でも、料理が出てくるスピードが早いからか、お客さんの回転も早いかも。    
座敷もあるし、定食は大人(♀)と子供(3歳)で
分けて食べれるくらいの量なので、家族でよく利用してます。

前へ
1
岡山看板屋
facebook お問い合わせ