うちの愛犬は別のショップでお迎えしましたが、
愛犬のグッズを購入しにたまたま立ち寄ってみました。
犬種は少ないなぁと感じましたが、ウサギや魚は豊富に居るように感じました。
肝心の生体価格ですが、他店に比べてもどっこいどっこいくらいでないかと思います。
ただ、トイプードル女の子に約24万は目が飛び出ましたが。
ここは、たこ焼きのソース・マヨネーズの種類を選べるだけでなく、ねぎどっさりなのがネギ好きにはたまらないですね。
作り置きしない主義なのか、そのような商品は100円引きで提供してくれます。
でも冷めてないから美味しい^^
一つ欲を言うなら、その作り置き分もねぎたこにしてほしい事かな。。。
一時期、多分まだお店がオープンしたての頃はすぐそばにある
酔虎伝が結構張り合ってたような気がするなぁ。
鶏はまぁまぁ美味しいのだけれど、やっぱり値段が高かった。
まぁ、立地的に仕方ないのかもしれないけれども。。。
でもどうせ高い値段払うんだったら、もっと良い調理法、もっと良い肉を使ってほしいなぁ。
値段>味 でした。
岡山ってこんなにこってり系ラーメン好きだったっけ?ってくらい、
スッキリをうたっているはずの「白」がこってりでした。。。
なんというか、おひるごはんに食べたら夜は何も食べたくないくらい。
美味しいけどこってりだなぁ
いったい何が起こったんですか!!
その昔、高校帰りにたまに行てった時は、昔ながらのショートケーキ、昔ながらの、、、って感じだったのに。
ものすごく小洒落たことになっていました。
美味しくなって、おばちゃんも元気で何よりです^^
玉野市民憩いの場ですwwww
入園料がまず無いですし、広いのでのびのびと散歩や撮影が出来ます。
お花見のシーズンになると、玉野市なのに渋滞が起きますw
朝早く行くと、隣の施設で朝市もやっているので朝からずっと居ても飽きないです^^
その昔、マネークリップやらそういう小物を色々探していたとき、なんとなく入ったらものすごく丁寧な接客をしていただけたのを覚えています。
キーケースとかも色々な種類を見せてくれて、ちゃんと丁寧に説明してくださったので、ヴィトンを買うときはここに行くようにしています^^