![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
母が
最初に見つけて、連れて行ってくれました。
以前はランチが確か850円だったのに、改装後1000円に上がっていました。
値上がりしたわりには…という感じがして、それ以来行ってないです
フレンチトーストは美味しかったですよ
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
何年も
前に行きました。
一度きりですが、雰囲気は良かったように思います。
テラス席でベーグルのセット食べました。
その時ベーグルというものを初めて食べました。口の中がモサモさとしてて固ッと思いましたがクリームチーズとサーモン美味しかったです。
久々にまた行きたいなぁ
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ガレット
夜に行きました。
行く直前で気になったのが、夜のメニューもしかして高い
いやいや、
コースはもちろんありますが、夜も950円で本日のガレットが頂けました
スープ、パン、ガレット、コーヒー。
ガレットの中身は角切の牛肉が包まれていてラタトゥイユ風でした。
いい感じにお腹満たされました
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ヒット
![](./img/emoji/F446.gif)
フライにしばしハマっていた頃に、初めて行った管理釣り場がここでした。
フライが使える管理釣り場ってあんまり無いので行ってみました。しかもヒット
何度か行きましたがそれが最初で最後でしたね〜
結構スレてます。
キャッチ&リリース制です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
日限
ここのお寺には水子のお地蔵様がたくさんまつられてます。
50円で線香とろうそくを買ってお参りします。
御水をお地蔵様にパシャっとかけて、のんのん…(-人-)
毎月23日は「日限のお祭り」といって、周辺が屋台で賑わいます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)