![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
バックからアクセまで
UVのサングラスが欲しくてちょっと寄って見ました。派手派手しいのではなく、小ぶりでオシャレなものも置いてあり1000円で安かったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
すごい
エントランスにいきなりナウマン象の親子。何がすごいって、何分かおきにこれ動いて鳴きます。3階まで展示がありますが、平日行ったら貸切状態でした。入館料は安いけど駐車場代が高いです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
綺麗になった
海の学校で訪れた時は屋外にサルとかいましたが、今は海洋生物のみを展示。わりと地味な魚が多いけど、小さな子供の興味を引くには十分。入り口のふれあいコーナーはもう少し生き物いて欲しいのとウミガメをもっと見やすくして欲しい。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)