![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
友人の勧めでこちらでめがねを購入。接客がとても丁寧で良いと言うことでした。私自身は特に何ともでしたが、ここを家族で利用している友人曰く、何年も間が空いても顔見て◯◯さんと声かけてくれて、しかもちゃんと家族の名前覚えていくれているそうです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
先日たまたま通りかかって立ち寄ったら、ギャッベ展が開催されてました。普段は家具をメインで置いているそうです。腰抜かすほどの馬鹿高い絨毯ばかりでしたが、それに見合うだけの価値ある絨毯。すっかりギャッベに魅了されてしまいました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
所々にドラム缶みたいなのが置いてあって、なんやかんや激安の服が詰め込まれています。幼児用のデニムのオーバーオールが500円⁉︎確かに古着だけど西松屋やアカチャンホンポなんかより全然こっちの方がいいがー!と思ったけどサイズが合わず断念。また機会があればじっくり見に来たい
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ブランドも扱っているというのぼりを見かけて立ち寄りました。確かあるある、でもサイズがデカイ…だからか?と思いながらその安さにハマって結構じっくり品定めしました。掘り出し物も見つかります。ここはじっくり見たいときにだけ行くべき。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
アンティーク好きが集まるって感じ。平日でもお客さんが絶えず入ってくるし、ほぼ女性客でしたね。女の人は好きなんですねーこういう雰囲気。観葉植物などずらりと置いていますが…お高くて。植物なら他でも買えるかと一通り見て帰りました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
私は冷玉、ツレは温玉を注文。冷は後から辛さがジワっと、温は口に入れた瞬間にもう辛い。味は良いんだけど、好みとしては太麺のモチっとした方が良かったな
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
少し前までは他の百均よりかわくてオシャレな小物が置いてあるイメージしたが、最近はダイソーでも、同じようなテイストのものが売ってあったりして、次第にセリアの価値が下がっていってる
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ちょっと変わってるけどシンプルな内装で落ち着きます。
ランチメニューは5〜6種類あって、焼きそばのセットとあぶり肉(?)のセットを食べましたが、とにかく肉がトロンプリンで甘辛味噌味で美味しかったです。昼も単品メニューをいくつか出して欲しいなと思うのと、値段気持ちお高めなのでせめてドリンクをつけて欲しいですね
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)