ここのさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ここのさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ここの さんのクチコミ
15
クチコミ投稿数:1180件
0
昔から

よく行ってます。
改装する前は本当に店内に煙が充満して、床ズルズル。新しくなって本当に綺麗になりましたよね。
肉自体は可も無く不可も無くです、悪くはありません。

0
100円寿司

土曜のお昼に行きました。すでにネタが乾いてます。流れてくるものはパックジュースやインスタントのコーヒーだかココアだかのサイドメニューばかり。ほとんどモニターで注文しました。来るのは早かったです。

0
定番の

ショートケーキを友人が買って来てくれました。普段はチョコ系やタルト系に走ってしまうので、久しぶりの生クリームがとっても新鮮に感じました。ここの生クリームは本当に甘さ控えめと言うか、あっさりしていています。スポンジにサンドされている苺も結構大きめにスライスされてて、程よい酸味が効いていて甘さが後に引かないケーキです。

0
無視か…

うどんはセルフなので、安く食べれます。ダシの味は普通、麺は堅め。かき揚げは100円のわりにボリュームあります。
何が残念だったかといえば、食器を返却口に返した際に、目の前に店員いるのにありがとうございましたが無い。何の言葉も発しない。無視です
感じ悪く、最悪です

0
久しぶりに

十何年ぶりかにあずまや行きました。とは言っても原尾島店は、これが初めて。しかも店内に入って、お客さんの多さにビックリ。結構人気あったんですねココ。メニューも昔とさほど変わらず、小うどん+握り寿司のセットが中心のメニューが多いです。値段も安いとは言わないまでも、高くはないので、ちょっとしたおもてなし用に利用するにはちょうど良いかなと思います。

0
入りにくい

まず入ろうとした時点で駐車しにくいのと、入店してもごちゃごちゃ具合が何とも利用しにくさを醸し出してます。
いろいろ目新しいものが置いてあったりするのですが、私はどうも落ち着いて買い物出来ません。
特に何もかもが安いという訳ではなかったですが、ウコンが安かったので買って帰りました。

0
いつもの

コーヒー飲まないので、注文するのはいつもアイスロイヤルミルクティーです。
生クリームがポコっと乗っかってておいしいです。
珈琲館はモーニングセットは無いとずっと思ってたんですが、500円くらいであるんですね。知りませんでした。
機会があれば、モーニング行きたいと思います。

0
リーズナブルなバイキング

メインメニューはパスタとご飯もの。私は天麩羅の付いたご飯ものを注文。あとはサラダや惣菜、デザートはバイキング形式になってます。
品数は多くないですが、980円なら十分納得だし、メイン自体けっこうボリュームあるのでバイキング一巡すればお腹いっぱいになります。

0
蜜が〜

皮から染み出るほど甘くてねっとり。ホクホクよりねっとり派なので、もーこの食感たまりません。
サイズは小・中・中大・大・特大とあり100〜250円。芋を卸している所が販売しているので、売りに来る焼き芋屋さんより安く買えると思います。
場所はちょっと奥まった所にありますが、近々また買いに行きますよ、絶対に‼︎
※写真一枚目はサイズ中と中大。



0
ランチ

口コミでオススメと言われるとおり、とっても良かったです。
この日の日替のお品書き
サーロインステーキ
ささみのカツ
揚げ出し豆腐
生ハムとサーモンのマリネ
サラダ
お味噌汁
梅風味のゆかりごはん
香物
デザート(アイス・わらび餅・ロールケーキ・カスタードプリン)
ドリンク(珈琲・紅茶・抹茶・煎茶から選択)
で、1050円。大満足‼︎
見た目も、味も、値段も文句なし。★5つ!
ただ出て来るまでが本当に長ーい⤵︎
和洋選べるモーニングも始めたらしく、また食べに来たいと思います。
いや〜でも出て来るまでが本当時間かかります。
今までの満足感が台無しになるくらい。笑
何でですかねー?
店員さん何度もうろついているのに、気緩みすぎですよ。マイナス★4 笑

岡山看板屋
facebook お問い合わせ