はるる☆彡。さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるる☆彡。さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
はるる☆彡。 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:136件
icon -
0
昼間から麦酒が美味しい

ランチの時間に行きました。
地ビール(クラフトビール)に
オリジナルカクテルもいっぱいで
いい気持ちで酔いました。
ハンドルキーパーさんありがとう

ランチ
 本日の肉ランチ 1580円
  ライスorパン、サラダ・スープ、ドリンク付き
 本日の魚ランチ 1480円
  ライスorパン、サラダ・スープ、ドリンク付き
 本日のパスタランチ 1200円
  パン、サラダ・スープ、ドリンク付き
 本日のオムライスランチ 1200円
  サラダ・スープ、ドリンク付き
 本日のサラダランチ 980円
  パン・スープド、リンク付き

デザート
 めっちゃ幸せのパンケーキ 680円
 手焼きのチーズケーキ   480円
 焼きフランスパンアイス  480円
 黒ゴマのブロマンジュ   380円
 ジャージー牛乳のクリームブリュレ 450円
 

一品
 長いもののとろろ陶板焼き 500円
 陽に吹かれのとり唐揚げ  580円
 ポテトフライ       480円
 ごぼうのチップ      450円
 たこわさ         350円
 チャンジャ        380円
 チーズの盛り合わせ    680円
 オイルサーデン      550円

【吉備土手下麦酒】
香り(KAORI)
 カスケードホップをふんだんに使用した麦酒。
 ライトなボディにカスケードの華やかな香りと苦みが特徴。
瑞穂(MIZUHO)
 麦芽、麦、ホップの他に岡山県産の米と米麹を使って造った麦酒。
 ほのかな甘みと日本酒のような吟醸香が特徴。
烏(KARASU)
 深く焙煎したモルトを使用したスタウト(黒ビール)。
 モルトの焦げたアロマとビターチョコレートを思わせるフレーバーが特徴
加密列(CHAMITSURE)
 夢百姓さんのカモミールを使った麦酒。
 カモミールの華やかな香りが特徴的なライトな麦酒
空(SORA)
 小麦独特の酸味をクローブやバナナを思わせる香りが特徴
兄香(SENOKA)
 津山さんの生姜をふんだんに使ったリアルジンジャーエール
 ライトな飲み口とピリッとした生姜の刺激がさわやかな1杯

【陽に吹かれ オリジナルカクテル】
 アイリッシュコーヒー(HOT) 580円、はちみつ柚子ジンジャー 580円 
 カフェ・ロワイアル(HOT)  580円、酒・アメリカーノ    500円
 アイスカフェ・ロワイアル  580円      他



icon -
0
ランチはじました

この前通ったら
ランチはじめたらしい
移店前には ランチ何度か行きましたが
うれしい話です

0
地酒が美味しい

このお店の地酒に対する思いと
酒肴のしあげ が もんげー いい



icon -
0
席はあったのに

久しぶりに行きました
13時前、予想通り混んでた
(名簿に書いて席待ち)
でも、トイレで中に入ったら
テーブルは4つあき、座敷もあき
「なんで?!」と不思議に思いました
行列を演出しているか?
そこそこ、忙しくない程度で
入店絞っているか?事実
帰る人は居ました。
待ってると豚肉焼いてるの見ましたけど
網からカマドに落ちたのも拾って・・・
ん?それって・・・
40分弱待ちました席につくまで

0
おいしかった

今年もカキオコが美味しい季節
でも、日生も牛窓も寄島も牡蠣が小ぶり
でも、すずめのお宿さんは
「申し訳ないから」と牡蠣増量
おいしかったです。
変わった名前のメニューも
おすすめです



0
行ってきました。おすすめ

岡山の地酒がリーズナブルに呑めます。
それでいて低価格な設定で、
ちょいのみ でも じっくりでも
いい感じのスタッフさん。
話していても楽しかったです



0
飛蚊症

飛蚊症になったので
行きました。
直すことはできないという説明聞かされて
診療代 6000円ぐらい 取られました
そのあと
他の眼科では色んな検査しても
2600円で懇切丁寧に眼底出血と
教えて下さいました

0
ん?

先週末に行きました
久しぶり
カレーを食べたのですが
カレーの味というより ハヤシライスぽく
家内はオムハヤシを食べてたので
味較べても
ん? 同じ
まさか カレーのつもりで
ハヤシルーかけたかな?
って ちぐはぐな味でした

0
もう行かない

お昼時 二人で入って、そんなに混んでないのに
注文しようとしたら「ちょっと待って」で10分
ラーメンと天津チャーハンをそれぞれ単品で注文
天津チャーハンが15分で来て
ラーメンは30分ぐらい(;^_^A アセアセ・・・
どうも客の注文をまとめてやったらしい
それって 回転がいいならいいけど
30分もラーメンで待たされると・・・
スープは辛い(濃い)
天津チャーハンは800円
西大寺のオムチャーハンより170円
高くて量少なくて
うーん 天津の餡があまいのは
きつい

0
本格イタリアン?でもお手軽

岡山の東 ぎりぎりで 本格イタリアン
パスタにピザが色々、色々オーダーして
取り分けてもOK、平日限定のランチもお勧め



facebook お問い合わせ