カクテルが軽く飲みたくて
初めて行きました。20時までは
テーブルチャージ無し。それ以降は 500円
メニューにないカクテルも作ってくれるし
だいたい 800円〜のカクテルメニュー
フードも スナック系から 500円で
呑み会前の ちょっとでも いいかな
お勧めの柔らかトンカツって定食を頼みました
食べると
ん?硬い。硬い
肉の下ごしらえを手抜きしているから
火を通すと、硬い
よくも「柔らか」といえたものだ
たまたま?忙しいから 手を抜いた?
まぁ あきれました。
カレーも、見た目カレーだけど
味は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうもサービスとか接客が悪い
外国の研修生が多く、教育がわるい。全般的に
お客様本位じゃないな。金儲け主義感が強い
今回はたまたま、合宿か修学旅行と一緒になって
団体でお風呂場を占拠(ぽい)。大勢だから
風呂場で湯かけなしで飛び込む、露天風呂で大声で
奇声あげる。隣の女子風呂を覗けるのか、壁を覗いている
そんなにぼろい温泉?
団体だったら、入浴も時間指定すればいいのに
詰め込み主義?しかし、温泉が汚い。掛け流しじゃない
普通、浴場って一旦閉めて掃除してから
朝からまた浴場オープンなのに、5時であけたあと
9時からまた、入浴禁止にして掃除してる
朝、5時にオープンしても、男女の入れ替えだけ
浮遊物が浮いて気持ち悪い。料理も値段の割りに
物足りない酒の肴程度でした。
なんか、
久しぶりに行ったら、めちゃ不愉快になった
店員はメニューやお盆を落とすし
ホークとスプーンの準備するのに
大量にトレイに落として、大騒音出すし
取り皿頼んだら、汚れ落ちてなく、気持ち悪い
デザート頼んでも、すぐ来ない
厨房みると、店員同士で だべっているし
客をもてなすという基本がなってない
これでは・・・
久しぶりに行きましたら
新しいメニュー(でも復活ってあったかな)で
パスタでカルボナーラがありましたので注文しました
ちょっと待たされて、出てきたパスタは
スープが多く、玉子の白身 がダマになって
ん????????????????
これって カルボナーラ?
他の店で食べたのは、こんなんじゃないけどなぁ
どうなんだろ?
後日、確認しましたら
「一人のスタッフの製造時に時々ダマになることがわかりました。
せっかくのお食事なのに、嫌な気分にさせてしまって、本当に申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないよう、スタッフに再度教育して参ります。
これからも気を引き締めて一生懸命がんばっていきますので、今後ともよろしくお願い致します
お客様からお金を頂いている以上、プロ意識を持って仕事に取り組まなければなりません。
今回のことにつきましては、完全に私の指導の甘さから起こったことです。
今後このようなことがないよう徹底して参ります。」
回答を頂きましたが、、、、
たぶん、また、まずいカルボナーラだすかも
タウン誌の半額クーポンがあったので
久しぶりに行きました
夕方。
18時ごろ行ったのですが、タイミング悪かったのか
ちょっと待たされた感ありました。カレーなんて
トッピングだけが、時間かかるのかな?
サフランライスが、久しぶりに食べると僕の好みでは
ベチョとしてるし、ダマになっているし
解凍なの?って感じでした