はるる☆彡。さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

はるる☆彡。さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
はるる☆彡。 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:136件
0
ひとやすみ

勝山のひな祭りを観にいったとき
カフェで一休みしました
シフォンケーキとセット 780円 僕
イチゴジュースは 500円 奥さん
面白く 先払い制です
他にもいろいろメニューあって
食事もできるので、
ランチを食べてみたいです

0
うん美味しい

初めて行きました
近くの酒蔵さんのイベントの帰り
久しぶりによく仕込んだカレー食べました
甘く、あとから辛くなるカレー
白いカレーも食べたかったけど
おすすめの カツカレー食べました
ラージ(+100円)で辛さは普通で
おすすめです

0
ランチぃ〜

前から行きたかったとこで
津島で「クリスマスローズ展」のあと
足をのばして行ってきました
昼ちょっと前でしたけど
なんとか 待つ事はなく席へ
1500円のランチを
メインが舌平目のムニエル(たぶん)
と豚肉のカツの どちらかチョイスでした
ちょっと贅沢なランチで美味しかったです

icon -
0
クーポン誌に載ってましたので

レディースセットの
オムライスは、玉子にもう少し味がほしかったかな?
中のライスにも、しっかり味付けを

ハンバーグは手作りなんだけど
なんか もう少し、物足りないなぁ

ハンバーグドリアセットは
クーポン使ってスープとドリンク、アイスが付くけど
クーポン使わないと、めちゃ 損です
そんなにボリュームがない

icon -
0
ここもか

同じ一番街の広東飯店で、40分待たされた挙句
「ご飯がありません」といわれたので
ここに来ました。ここでは20分待たされました
駅地下の店にしては待たせすぎ
後から来た客のほうが早かった感じ
食べ物とドリンクをセットして、一緒に持ってきて と
オーダーしたのに、食べ物だけ持って来て、伝票置くから
「ドリンクは?」と聞くと、伝票さげて
ちょっとして ドリンク持ってきました
伝票は忘れて
ドリンク飲んで、席を立ちかけたら、店員が来て
「ドリンクとセットでソフトクリームがありますけど」と
引き止める
『なら 先に言え!』か『一緒に持って来い』って思いませんか
電車待ちの客なら乗り過ごすペースじゃないか!
伝票ないまま、レジにたつと、謝罪もなく
客をなんだと思っているのか

0
待たされた挙句

19時ごろ、少し並んで店内に入りました
40分ぐらい待たされて
「まぁ 混んでるから 」と
すると店員が来て、「ご飯がなくなりました。10分ぐらい待ってください」と
それから、また 2分ぐらいしたら、他の店員が
「機械が壊れました。一時間ぐらい待ってください」
あきれました。
なら もっと早く言ってほしいですよね
一番街の駐車場って 2000円食べても一時間しか無料にならないのに、他のお店に行って食べても、駐車場サービスされんじゃん!
スーパーでご飯買ってくるとか
麺だけ 出すとか 機転を貴店に期待します
二度と行かないかな

0
お得?

僕は ハンバーグランチ(和風) 900円を
家内は まかないプレートランチ 500円を
ハンバーグランチは スープがついて
ハンバーグの付きあわせに野菜少々
まかないプレートランチは、スープとメイン
 今日はミンチコロッケ2個にちょこっとサラダにライス
女性には いい量かな
プラス200円でドリンクとデザートが付きます
まかないプレートランチがお勧めでしょう

0
無難かな

久しぶりに行ってみました
改装してから、久しぶり
まずくはないし
レパートリーも充分で
価格帯もいいんだけど
ざわざわと 落ち着いた感じがしない
まぁ ファミレスか<価格もレパートリーも
本当に美味しいハンバーグ食べたい時には
来ないかな

0
ランチに行きました

パスタのランチ、普通のパスタで
シェフの独創性を感じない、普通のファミレス並
パスタは硬かったな。
ハンバーグも、見た目だけで、味は 並
もう少し メニューに工夫を
そもそも
注文してから待たされた
後から来た常連さんが優先されてました
(・_・、)グスン

0
年中無休

ほしいものがあったので
お店に行ったんですけど
お店の外の看板に、
「年中無休」と書いているのに
実際は休みだった。まぁ手芸センターごときで
年始も仕事しろ とはいいませんが
表の看板はなに?
って思いました。正しい情報を

facebook お問い合わせ