ここのお湯はすごくいいです。
手のあれが一回入っただけで枯れてきてすっかりきれいに治りました。
露天風呂もあり開放的な感じです。
お湯もつるつるになる良いお湯だと思います。
休憩所もありドライブの途中に寄るにはとてもいい温泉だと思います。
ここは露天ぶろしかないですが、開放的で気持ちのいいお風呂です。
値段も安いですし、なんといってもお湯がいいです。
湯原のお湯はお肌がつるつるになるので女性にはお勧めです。
入口近くにはお湯を5リットル100円(だったかな?)で持ちかえることもできるので、容器を持っていきます。
売店の方には青大豆をつかった豆腐やおからなども売っていています。
きれいな施設です。
露天風呂もあるし、食事もバイキングが楽しめて家族で行くにはちょうどいいと思います。
新鮮な野菜も売っていたり、売店では岡山名物や色々な物を売っているので見ていても楽しいです。
喫茶店の方ではセルフですがパンも売っていて景色を見ながら軽い食事ができます。
ここの野菜は安いです。
シーズンになるとみかんはとても美味しいし沢山入っていてしかも安いので皆さん買ってかえられます。
魚もカキのシーズンには沢山取り扱っています。
ここでよくパン菓子を売っているのですが、昔ながらの甘めのパン菓子なのでお気にいりです。
こちらはお野菜のほかお魚も扱っています。
魚はとても新鮮で、いいものが入っています。
種類も豊富で、お店の方に頼めばさばいてくれます。
やさいは新鮮ですが品数が少ないです。
それだけ売れているということなんでしょうが、お昼位にいくとあまり商品が無いです。
値段はスーパーとそんなに変わらないと思います。
安いものもありますが。
皆さん朝一で来られるようなので(朝早くから開いています)、ほしいものがあれば朝一をお勧めします。
最近、改装して大きくきれいになりました。
地元の野菜などが安く販売されているので良く行きます。
夏にはモモやマスカット、ピオーネ等も安く販売され味も美味しいです。
美星町のヨーグルトや、総社の丸豆腐なども売っています。
お米も玄米で販売されていて、銘柄を選んで購入するとその場で精米をお願いできます。
奥にはお惣菜も売っていてとても安かったです。
このお店には全国の美味しいものが処せましと並んでいます。
通路もせまいので人がすれ違うのも一苦労(笑)
でも、おつまみ系からおやつ系、ドレッシング、おかず系などなんでもそろっています。
ドレッシングで「生野菜のためのドレッシング」を購入しましたが、本当に美味しかったです。
吉田牧場のチーズもありました。
お値段はちょっと高めですが、宝探し気分で行ってみるといいですよ。