ぷりママさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ぷりママさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ぷりママ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:68件
0
かなりお気に入りのカフェ

この辺りでは珍しいくらいのオシャレなカフェです

こちらは雰囲気も好きだしゆっくりできるので好きです

ディナーにも来た事がありますが
サラダバーがあって新鮮なお野菜が沢山食べれて良いです

オレンジジュースは2種類あって
絞ってくれるのでフレッシュです!

クラブハウスサンドも好きです!!

駐車場も店の下にもあるので
広々で停めやすいですよ!

0
気軽に行けるフレンチ

クチコミを見て行ってきました!
母を連れて行きましたが「ここ!若い頃によく来てた」と
25年くらい前からあるお店みたいです!

GWなので混んでなくてラッキーでした♪

2100円のディナーコースにしました
鯛のお料理とカツレツにしました。
とっても美味しかったし
デザートなども付いててかなりお得ですね♪

今度はランチに来たいです!!

昔からランチなどで有名なお店だったと母が言ってました

0
花火

花火があがるので沢山の人です

花火まぁ普通ですが、土手から見やすいし
岡山の花火みたいに大混雑という事はないです

屋台も沢山でます!!

穴場は観音院の中ではなく商店街などの
屋台のほうがかなり安いのでオススメですが
早く買わないと、売り切れます!!

0
近いので・・

あまり評判は良くないけど、時間がないので
近場ですませたくて行きました。

先生は親しみやすいって感じではないです・・・

耳の治療で行ったのについでに鼻まで診てくれて
長い綿棒を鼻につっこまれて
かなり恥ずかしい感じです・・・

やはり評判どうり、まぁまぁでした

0
お得!!ディナー

喫茶店かと思ってたので行った事がなかったけど
口コミを見ていきました!!

土曜日だったので常連がけっこういました

シェフ一人だったので、すごく大変そうでした・・・

なので、待ち時間は少々あります。

でも盛り付けなどもキレイでシチューも美味しかったです


デザートとコーヒーも付いてるので
かなりお得すぎます!!

0
よく行きます

友達や家族でよく行きます!!
最近は人気店なので駐車場がいっぱいで・・・

カレーとハンバーグが好きです!!
フライ物もあるしメニューも豊富で
エビフライは大きくて食べ応えありですよ!!

値段もお安いので若い女性に人気なのが分かりますね

0
美味しいハンバーグ

ビックリするような大きなハンバーグを
食べさせてやる!と連れて行ってくれました

昔ながらの喫茶店の雰囲気でしたが
ハンバーグは意外にとってもジューシーで
美味しかったです!!

でもかなりの大きさなので
女性は食べ切れませんね・・・

もったいないので、もう少し小さくても・・・

外食で食べるハンバーグはあまり美味しいと思える所は
少ないんですがここのは美味しいです!!

0
まぁ普通かな

患者さんが多くていつも待つ!ひたすら待つ!って
イメージがあります

耳鼻科は良い先生がいると聞いた事がありますが
どの曜日かは不明・・・

カルテがあると予約ができるみたいなので
ありがたいですね

祖父母も利用してます

やはりお年寄りは近い病院が1番みたいですね

0
安い安い!!

安いのかな〜とおもいつつなかなか行けなくて
やっと行ってみましたが
全体的に安かったです!!

榊なんかもすごく大きくてお買い得だし
全部105円のパンもすごく魅力的です

安いのでついあれもこれも買ってしまって
買いすぎますね

0
女医さん

女医さんって事でちょっと遠いけど行きます

先生は超サバサバしてるので
口を挟む間がない時がありますが・・・

ハッキリと心配ない時は言ってくれますのでいいです

メンタル的な事や、ちょっと相談したい方には
向いてないでしょうね〜

予約は必要ですごい人が多い時もあります

看護士さんはイイ人だけど

受付はハッキリいって愛想がなく怖いです
ちょっと気分が悪くなる時あります

病院なので不安な方もいると思うので
愛想よくしろとは言わないが
せめて人に不快な思いをさせないでほしい・・・

女医さんなのでこれからも通いますが
検診とかにしか行きませんね

岡山看板屋
facebook お問い合わせ