![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
はまってます!
自分でもうどん通だと思っている私が、倉敷で一番はまっているうどん屋さんです。うどんのコシとうどんだしの味が本当においいしいと思います。おねえさんが麺を湯切り?をしてくれるのですが、麺の固さも固すぎず、柔らかすぎず、絶妙です。
欲を言えば、○○製麺のようにてんぷらが温かかったら、文句なしです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
安くてアツアツなのがいいです。
某○○うどんを超えましたね。アツアツ状態で、出されるおにぎりやてんぷら。ただ、以前に比べて売りである、たまねぎのてんぷらが球状ではなくなり、小さくなりました。それと、うどんの大を注文しても、大サイズにしては少ないと思います。大が中ぐらいに感じます。他のセルフうどんになかったアツアツを出すところと、並んで待つ間にうどんができるまでのパフォーマンスを見せるところが、丸亀製麺が成功している要因だとおもいます。さすがです。毎週末行きたくなります。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
1
次へ![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)