数年前初めてジビエをいただいたお店。
味付けも丁寧でとても美味しいお料理でした。
そしてジビエは苦手という事に気がついた・・・
独特の癖があるから、好きな人は好きなはず!
HP
http://www.padangpadang.jp/
児島の人気店!
予約をお勧めします。
見た目も丁寧で、美味しく、そしてボリュームあり!
男性でも満足できると思います。
ランチは当時、パスタと、メインが選べるランチ
(両者とも1000円ちょっと(アバウトな記憶ですみません)でした)
2010年訪問
店名通りカジュアルな雰囲気。
お値段も手軽です。
(値段が変わって無かったら現在もランチ1080円〜かな?)
値段以上のお料理。
ランチは見た目も◎お野菜がとても美味しかったです。
2010年訪問
雰囲気はお洒落かつ、入りやすい。
かしこまったお店ではないので居心地がよいです。
一皿が多くて、シェアがお勧め。
ワイン好きな友達は、ここのワインはよい!また来たいと言っていました。
2012年訪問
友人からパスタが美味しいお勧めで一緒に訪問。
うん。美味しいが・・・
周り皆様ピザ食べてるよ・・・?と疑問をもつ。
本日口コミを書こうと思い知ったのですが(遅っ)
イタリア政府公認「真のナポリピッツァ協会」認定らしい!
あー!ピザ食べとけばよかった!
ピザに再チャレンジしたい。
2014年訪問
カウンターのみの小さなお店です。
野菜にこだわられており、店名もその由来だとか。
安価ですが、とても丁寧で優しいお料理です。
夜も2000円代確か2500円かな?
からのコースがあるので伺ってみたいと思います。
ランチ1000円とコスパ◎
全てが丁寧に美しく仕上げられています。
サラダにもこだわりを感じ、
リゾットも野菜たっぷりで上品なお味
デザートは美しくて食べるのがもったいない!
店名のワインは飲まなかったので分りません・・・