玉島のマルナカに隣接している温泉施設です。とても綺麗で清潔感があります。お風呂もたくさん種類があり以外と楽しいです。料金も600円なので気軽に利用できるし街中なので何かと困る事もありません。総合的に満足できます。
渋川公園といえばふじが有名ですがやっぱり松林と海が大好きです。夏はもちろん海水浴ですが夏以外でも松林をのんびり歩いているととても気分が落ち着きます。ビーチで遊んだり近くに遊具もあり飲み食いにも困りません。
高梁の温泉施設ゆららの裏に隣接している公園です。駐車場が温泉の表側にあるので現地まで少し歩きます。結構大きな遊具で色とりどりなので子供もテンション上がります。長いスライダーがありみんな連なって盛り上がってました。芝生広場もあり坂なので上手に遊べば楽しいです。
53号線をよく通るので冬の夜は何があんなにキラキラしてるのか気になっていました。一昨年くらいに寄ってみたらとても綺麗なクリスマスイルミネーションでした。都会みたいなすごいものではありませんがロマンチックな夜を過ごすには十分です。
沙美海水浴場の帰りに寄った事があります。昔テレビで見た事がありますが一人の少女が小学生の頃町に公園が欲しくて20年後親になって思いを果たせた公園と聞きました。本当に綺麗で対象年齢も広いです。小高い丘の上にあるので眺めもいいです。総合的に満足できます。
倉敷の亀島にある中浦の姉妹店です。住宅街の中にあるので場所がわかりにくいですが捜してでもいく価値ありありです。どちらの店もうまい安い早いですが天乃のほうがだしが多少甘さが少ないような気がします。いつも人がいっぱいなので本場に来た気になります。
倉敷で亀島の中浦といえばみんな知ってる有名なお店です。とにかくうまい、安い、早い、全部揃っています。だしは甘めですけどくどくなく麺がこしがあるのに固くなくもっちり感があります。いつもお客さんでいっぱいですがあまり待つ事はありません。
昔からあるうどん屋さんで家族連れが多いです。座敷もあるしうどんとのセットメニューもたくさんあります。料金的にもリーズナブルなので個人的には寄り易いです。味も讃岐うどんの王道タイプです。おでんもおいしいです。
吉備路風土記の丘の駐車場に隣接しているので休暇がてら利用します。吉備観光の地図や案内ももらえるので便利です。休暇に喫茶コーナーがあるのでお茶したりお昼ご飯を食べたりします。特産品も販売してるのであまり来ない人にはいいところだと思います。
この時期は辺り一面がレンゲでいっぱいになり本当に綺麗です。周りの景色に丘の上の備中国分寺が重なり一枚の絵葉書のように美しいです。サイクリングロードもあるので自転車で廻れば気分も最高です。まつり期間中は屋台もでて吉備路の町自体が活気づくので楽しいです。