![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
名所奥津渓の奥津川に露天風呂が間近に造られています。本当に川辺なので自然との一体感があり他では味わえない爽快感です。とくに紅葉の時期は県内一の名所なので価値があります。完全予約制で料金は1000円だったと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
県内では珍しいペット専用の露天風呂がある温泉です。ペットとお出かけしたい人には本当にいいと思います。男女別の露天風呂がありますがすぐ脇が山があり造りも開放感いっぱいになっているのでとても気持ちいいです。料金も安いです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
蒜山で遊んだ後で少し高いけどなあと思いながら寄りましたが十分満足して帰りました。施設内はとても綺麗で広々していました。露天風呂から見える景色は雄大でとても爽快です。施設内にはジャグジーやサウナもありゆっくりできます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
もちろん宿泊もできる施設です。公共の宿なので安いです。レストランや土産処もあり便利です。蒜山高原の中心三木が原にあり大自然の中でゆっくりできます。大きな窓から蒜山三座が見える展望風呂に入ると一日を思い出し気持ちいいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
米子や境港の山陰方面へ遊びに行った帰りに寄ります。施設内は綺麗で清潔感があり露天風呂の景色もよく普通に満足できますがイメージが暗いというかイマイチ垢抜けません。キャンプ場もありますが同様の感想です。千屋牛が食べたい
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
粟倉方面に遊びに行くときにここを兼ねて計画します。ここは全体的に綺麗で清潔感があり広いのでとても気持ちよく過ごせます。夏ならウォータースライダーのあるプールが子供は喜びますがキャップを着用しないといけないのが少し難点です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
蒜山方面にドライブした帰りに利用しました。最初は砂湯に入ろうかと思ってましたが我が家は女ばかりで反対にあい手湯足湯にしました。結構そーゆーパターンも多いのではないでしょうか?その意味でも気軽に利用でき雰囲気もいいので活用できます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)