![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
老舗
倉敷の駅近くに昔から人気のある本格的ショットバーです。店内は高級感が溢れ慣れていない人は少し緊張するかも知れません。お酒やリキュール類が数多く飾られており出て来るカクテルは芸術です。聞いた事はありませんがマスターの歌がすごい上手いらしいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
安い
岡山駅の近くにあり会社の帰りにちょっとだけという時には便利なお店です。一品一品の価格設定も安いですし雰囲気も悪くありません。ただ立ち飲み処なのでもちろん狭いですし一品の量も少ないので長居するには向きません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
まあまあ
アルネ天満屋津山店の一階食料品店売り場にあるお店です。買い物をした後でたまに利用してます。メインは大判焼きで程よい甘さです。大きさも料金も普通です。大判焼きの他にもおはぎや団子やお餅なんかもありいろいろ選べます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
おいしい
かなりおいしいです。ここのおはぎは最近とてもお気に入りで友達の家に寄る時はよく持って行きます。甘すぎず小豆の本来の味を生かしたおばあちゃんの作る昔ながらのおはぎです。差し上げた友達受けも非常にいいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
普通
岡山天満屋の地下食品街にある柿安ダイニングのお惣菜の横に併設された和菓子屋さんです。いかにも昔なからのコテコテのおだんご類が数種類並べられています。あんこ、きなこ、ごまいろいろありますが味は至って普通においしいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)