フェローテックさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

フェローテックさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
フェローテック さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:660件
0
故郷

確かにふるさと村という感じです。何がある訳ではありませんが田園風景の中に藁葺き屋根の家があります。散策もでき食事処もありますが楽しめる場所では無いのでドライブ途中で休暇がてら寄ってのんびりしたい時はいいかと思います。

0
桃太郎伝説

吉備津神社の辺りから鬼ノ城の辺りに桃太郎伝説があります。興味津々で砂川公園から山を登っていくと鬼ノ城はあります。ビジターセンターから何コースか遊歩道があり途中景色もなかなかです。体力に自信がある方は道の反対にも遊歩道は続いています。

0
岡山代表

岡山を代表する建物です。見た目は黒のお城でとてもカッコイイです。中身はエレベーターも設置されていてあまり歴史を感じる事はできません。しかし最上階からの眺めは最高です。岡山を手に取った気持ちになれます。予約すれば殿様の恰好もできます。

0
初詣

毎年初詣に行きます。元旦はもちろん十日過ぎでもまだすごい人です。階段沿いにはお土産屋や食事処が並んで歩くだけでも楽しいです。神殿の周りにはピリッとした空気が流れていて気が引き締まります。駐車場の料金が二千円というのは高すぎます。

0
山丘

古墳なので何が楽しい訳ではありません。ただの山というか丘です。日本でも有数の古墳ですが登ってみると木があるだけです。ただこの辺りはさまざま古墳が散らばっておりレンタサイクルで吉備路観光と合わせて古墳めぐりをすれば楽しいです。

0
何もない

バンガローがあったと思いますが山と川しかないキャンプ場です。川の向こうにダムみたいなのがありそこから勢いよく水が流れて来るので流れに沿って川遊びすれば楽しいです。小さな子供には少し危ないかなと思います。料金がもうちょっと安い方がいいです。

0
好きです

寄島園地の中にある海水浴場です。あまり人がいないのでのんびりしたい人にはピッタリです。結構景色も良いので夏に海に入るだけでなく後ろの山中の遊歩道を散策したり三朗島をスケッチしたり自由に楽しめます。沙美海岸から来ると気持ちいいドライブができます。

0
雲海

キャンプ場にはバンガローがいくつも並んでいます。もちろん夏が最適ですが秋の紅葉も綺麗だしとくに冬の朝の雲海は最高です。早起きして朝日を目指し日の出前に展望台に行くと絶景が広がります。行くまでの山中で見た事もない大きな猪に会ったので気を付けて下さい。

0
滝ならここ

ドライブに最適72号線を進んで行くと小さな看板が出ています。キャンプ場はバンガローが数棟ある小さなキャンプ場です。遊歩道があり滝の周りを散策できます。遊具もあるので小さな子供とのんびりできます。もちろん滝の下で水遊びしてマイナスイオンをいっぱい浴びて帰りました。

0
クワガタ10匹

15人で泊まったので1番大きいバンガローに泊まりました。バンガローといっても実際はブロックの倉庫みたいでしたが目の前にクワガタが捕れる木があったり炊事場が隣接してるので便利で楽しめました。スタンプラリーがあり最後は子供が小さな池に落ちて帰りました。

facebook お問い合わせ