倉敷の駅裏にあるホームセンターです。倉敷の中では比較的新しい方なので結構綺麗です。価格設定も全体的に安く駐車場も広いです。チボリ公園のすぐ近くなのにすごいと思います。最近は浮輪やキャンプ用品を買いました。
イオン倉敷の一階にある出産や育児に関するお店です。我が家は子供が大きくあまり利用する事はありませんが甥の出産祝いにこのお店の評判を聞いて行きました。かなり人気が高いみたいです。確かに安いしお客さんへの配慮もとてもいいです。
バイパス沿いにあるカジュアルファッションのお店です。オシャレっぽさもあり少し臭さもありセンスのいいジーンズ屋さんです。品揃えもありますが自分の買い物の何では少し高めです。7200だと思ったパンツが72000円だった時は驚きました。
最近はご無沙汰ですが昔はよく利用していました。自分や女の子にプレゼントする時によく行きました。よくあるインポートファッションブランドの低価格ものだけでなく雑貨や食料品などもあり店内を歩くだけでも結構楽しいです。
ブルーライン沿いにある黒井山グリーンパークの中にあるテナントです。個人的にあまり高速を使わないのでブルーラインはよく通るので休暇がてら寄る事があります。野菜は新鮮で安いです。みかん狩りも利用した事がありますがすっぱかったです。
笠岡にあるテナントの集合体です。これといって何がある訳ではありませんがたまに寄ります。個人的にあまり高速道路を使わないので広島方面に行く時は時々利用します。だいたいミスドで買ってドライブしながら食べるパターンです。
倉敷のメイン道路から少し入ったところにある業務用の容器屋さんです。場所は細い道沿いにあり少しわかりにくいですが昔仕事で頻繁に利用していました。業務用なのでスーパーに比べかなり安くつきます。一般の人でも日常品で使えるものは多いと思います。