![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](./img/emoji/F3A1.gif)
コーヒーのサービスをご存知の方も多いと思いますが、最近は、開店から10時まで、コンソメスープも選べますってみんなもぅ知ってるかぁ〜
小さめ紙コップに一杯でこれだけかぁ…と思ったけど、美味しいかった
熱々を入れてくれるので、温まりました
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](./img/emoji/F650.gif)
焼菓子5種類を、子供へのお土産に買いました。クッキーとかマドレーヌとかいろいろ種類があって、どれもこれも美味しそうだし、名前を読むのも楽しいし(笑)眺めているだけで幸せな気分になりました。もちろん美味しかったです今度は違うお菓子も買って食べたいなぁ〜
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
この近所にスーパーを知らないので、主婦の私にとっては有難い存在です。今後も利用したいです苦労したのは、すぐ横に丸善があって、振り向けば絵本コーナーが見えるので、幼児連れでゆっくり買い物するのは難しかったです(苦笑)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](./img/emoji/F7EE.gif)
![](./img/emoji/F485.gif)
ずいぶん前は…「こしあん」「つぶあん」は80円(税込84円)で、他の種類のあんぱんは90円(税込94円)で、まさにお手頃価格だった。サクサクシリーズが現在売られていないのは、ちょっぴり寂しいです。他にもミニクロワッサンとか、くるみパンとか、ごまパンとか…懐かしい復活してくれないかなぁ〜
値段も、期間限定、昔の価格で
とか(笑)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
子供が学校でもらってくる、池田動物園発行のリーフレットに載っているイベント情報を見つけた娘にせがまれ、今月25日に行きました。この日のイベントは2つあり、1つ目は、クリスマスアニマルパレードというもので、コンゴウインコ、ウサギ、ヤギ、ポニーなど数種類の動物達がに扮した飼育員さん達に連れられて、お客さんがそれらの動物達と直に触れ合えるというもの。コンゴウインコを連れた飼育員さんに、自分の腕に乗せてもらって記念写真を撮っているご家族の姿も見られましたよ。出てきた動物達はみんなクリスマス仕様の小物を身につけて、クリスマスムードいっぱいでした。
もう一つのイベントはクイズラリー。園内の動物舎の前に設置された立て札にクイズが記載されていて、問題は全部で10問。(答案用紙は入園時に、園内の地図と一緒にもらえます。)全部答えて売店に持っていって参加賞の飴をもらいました。クイズのある場所は答案用紙に書いてあるので、子供が地図で場所確認して、クイズを見つけたら一緒に考えて、私が答えを紙に丸つけして、また次のクイズのある場所を子供が探して…と、連携プレーが楽しかったです。
この日は、風がとても強く、とってもとっても寒くて大変な思いをしながらだったけれど、親子でこんなに楽しめる機会は普段はなかなか作れないってのもあるし…、行ってよかったです。クイズラリーは1月もやってるみたいですよ。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
子供が小さいのでオムツなどを買うのでよく利用します。今月だったかな、リニューアルして、食料品やお酒やお米なども売るようになって店内のレイアウトも変えてあって以前より買い物がしやすい気がする。日曜日はたまごが安いです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](./img/emoji/F382.gif)
推薦文や他の方の書き込み通り、商品を買った後に「お時間がおありでしたらお茶をお入れします」と、和菓子を一品を添えられたものと、子連れだったので取っ手付きのコップに冷ましたお茶を持って来てくださいました。テーブルにはきびだんごがお皿にたくさんのせられていて、親子3人で10個ぐらい食べてしまいました美味しかったですー
育児の合間に一息ついた感じでくつろげました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)