![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
炒飯と餃子
炒飯と餃子を注文。
客は10人くらい居たかな。
注文から15分、まず炒飯。その3分後に餃子が来た。
炒飯、餅米もしくは炊きたてのご飯を使用したのか、ネチョネチョで気持ち悪かった。
餃子、6つで1皿なんだけど、他店は6つで一塊になってキレイに出されるのに、この店は1つ1つ単品で焼かれているのか、6つバラバラで出てきた
多分、もう行かないと思う。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
塩辛い
平井店は、行く度に味が違う。
特にチャーハン。塩が少ない日も有れば、辛すぎる日も有る。って言うか、辛すぎる日が多すぎて、満足に食べ終えた事が無い。
塩も、店員同士の私語も少な目にお願いします。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ここが一番
岡山市内の王将の中では、一番味付けが良いと思います。
京山や平井、下中野などは店舗はキレイだけど、提供までの時間が遅いし、味付けが毎回変わる。あと、店員同士の私語が多い。
東岡山は、店舗はお世辞にもキレイとは言えないが、提供までの時間は早いし、味付けも毎回同じ。接客態度も良いと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
こんなもんでしょ
![](./img/emoji/F3A3.gif)
所詮ガストだから、そんなに期待せずに行ったけど、思った通りのお店でした。
肉が固いのも想像出来てたし…
カレーやサラダが食べ放題になってるけど、ランチタイムに行くと最悪なくらいおかわりが出来ないし、モノが無くなってもなかなか追加しない。
ガストだから仕方ないと思ってます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)