氷みかんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

氷みかんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
氷みかん さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:39件
4
次へ
0
隠れ家

こちらの口コミを見て 行って来ました。
静かに ゆっくり食事が出来、お店の方が、とても親切。
長居をさせて頂きましたが、イヤな顔ひとつされず、コーヒーをサービスしていただきました
私はコラーゲンたっぷり系のハヤシライスランチ 友達は和食ランチ。素材の味をいかした美味しいランチでした。
ケーキもコクのある甘さなのに、あっさり ホント 美味しい
隣の部屋に手作りガラス雑貨などのギャラリーもあり、楽しかったです。

0
残念

評価を下げて すみません。
人気の店なので、主人と行って見ましたが、残念ながら、私の口には、あいませんでした…。
全体に、ベショっとした感じ。
生臭さも気になり、いまひとつ。
帰りに、厨房の中が見えたのですが、ガス台でした
美味しいと評判なので、勝手に炭火だと、思い込んでいました。
ボリュームと手頃な値段で お昼には良いのでしょうけど

0
道 迷

カーナビ搭載の車だったのに…うっかり民家に立ち寄りそうに なってしまいました
最後の坂道 イメージ的に 車がゴロンって転がってきそうな…(笑)
あっ…でも大丈夫お客さん多かったけど、皆さん慣れてるのか、大きい車も小さい車も スイスイ次は私もスイスイ店に入って友達と、今来た道の件で笑い話しに花が咲きました〜
七輪焼き 旨〜地鷄は従業員の方の知人の津山方面(だったかな)の、確かな所から直接 仕入れているそうです。
オーナーの方は、アパレルの お店を経営されていて、梟亭は、もともと別荘のような形でつくられたのだとか。それが今は、お店として経営されてるみたいです。
次は 親子丼善 食べに行こ

0
パニーニ

パニーニのランチを頂きました。
温かいサンドイッチです。
鶏肉、レタス等の野菜が挟んであり、鶏肉にしっかり味付けがしてあって、ドレッシングも入っていて、とても美味しく頂きました。。
友達も美味しいを連発。
次はパスタランチを食べてみたいです。
お店の方の、対応もとても良かったです。

0
ランチが1000円

7〜8品程の料理が、仕切りのある箱型のお皿に入って出てきました。
天ぷらは、揚げ立て、お刺身は新鮮なマグロやブリなど。
私はブリのお刺身が苦手なのですが、臭みがなく美味しかったです。
ゴマ豆腐や生麩やサラダなど、柚味噌やタレが、それぞれ ついていて、お吸い物やタレに漬け込んでだ焼き魚も上品美味。
これで1000円
とっても得した気分でした。
皆さん お勧めの『とろとろ豆腐』も別に注文してみました。
豆の味が、ほんのりとろけそうでした

0
お昼に

お昼もやっていたので、友達と行ってみました。
ひさご弁当 だったかな
箱に入っていて 仕切りが してあり、品数はありました。
お店の雰囲気はレトロな感じで良かったのですが...。
残念ながら、味は私でも 作れそう、でした。
お店の人も、お皿を下げる時、無言で持って行かれ、『帰れ』と言われてるみたいで、一言『下げても良いですか?』がほしかったです。お客は私達と あと年配の方達4〜5人のグループの二組だけで、暇そうだったのに...。

0
囲炉裏で焼くアマゴ料理

毎年 夏に、親戚の家に行く時 『もえぎの里』に 立ち寄ります。
以前から 入ってみたかった『あなみ』で 昨夏 ようやく 昼 食事をしました。
1200円のアマゴ料理は アマゴと五瓶餅が、それぞれ串にささっていて 囲炉裏で焼いて食べます。
子供が、めっちゃ うまいと、かじりついていました。
田舎風の、お漬物や、汲み上げ豆腐も手作り感が何とも、ホッとする お味で美味
魚の南蛮漬けは、ほど好い酸味。
囲炉裏の上に吊された鉄鍋には、野菜の味噌汁。風情があって、やはり美味
まわりの山に囲まれた田舎の風景も のどかで 綺麗な川が、流れ、周りの景色を眺めながらの 囲炉裏料理は絶品です
時々、法事などで店が、貸し切りの事があるみたいで、事前に確認か、予約をとるなど した方が、良いかもしれませんね

0
花火大会

毎年 夏に 親戚の家に行く時に、ここに 遊びに行きます。
お風呂は 綺麗で 田舎の小さな町にしては、設備が整っているように思います。
夏の お盆の頃には お祭りが ここであり、お風呂上がりに 目の前で見る花火大会は、圧巻です。
田舎なので、人が少なく、ゆったりと見れる穴場です

0
かわいいお店

お店に入って すぐ 友達とかわいい 素敵 と はしゃいでしまいました。
外観やカーテン、中の造りが 暖色系で、淡いピンク。
ランチでお弁当を注文。カレー風味の鶏の照り焼きが 美味しかったです。
サラリーマン風の男性の方達も 来られてました。

4
次へ
facebook お問い合わせ